fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


ブルーバード号修理

5月も半ばを過ぎ、本州のほうでは梅雨の気配におおわれる頃かもしれません。

こちら北の大地では、いまは芝桜が見ごろの季節となっています。連休もこの辺りにあると観光に都合がいいのかもしれませんね。

さて、連休中は親族の葬儀やら体調不良やらで、お出かけらしいことは何一つできなかったのですが、そのもう一つの要因がありまして、実は先月からブルーバード号、壊れていたのです。


ブルーバード号 (2019年5月5日 01)


……ということで、本日はそのブルーバード号の修理のお話。



続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

ブルーバード号に乗って

昨日、一昨日、そして今日の雪ですっかり銀景色に戻ってしまったんですが、二月末からの陽気で、つい先日まで雪もかなり融け、自転車で出かけることもできるようになっていました。


ブルーバード号 (2018年11月18日)


ということで、2km先のドラッグストアへの買い物を兼ねて、昨年改造した愛車:ブルーバード号の試乗をしてみました。


続きを読む

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

ZERO Rabbit サドルバッグ

ども、あねさと です。

年が明けて半月が過ぎようとしていますが、いかがお過ごしですか?

さて、今回はこちらをご紹介。年始早々こんなものを買いました。



ZERO Rabbit サドルバッグ (01)
ZERO Rabbit(ゼロラビット) サドルバッグ


自転車用サドルバッグです。


※今回より、自転車関連の記事を独立したカテゴリーとしました。



続きを読む

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

ブルーバード号改造(後編)

2015年に倉庫から発掘された自転車:ブルーバード号。


ブルーバード号 (2018年11月11日)


愛車として活躍するために、よりいっそう乗りやすくしようと改造を決意し、シートポストとサドルを新調し、早速取り付け作業を始めたのだが、シートポストが入らない!
まさかのサイズミス! オーダーミス!


はたして、ブルーバード号の運命はいかに!? 改造は無事終わるのか? その術は…………………………??

続きを読む

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

ブルーバード号改造(前編)

2015年に倉庫から発掘された自転車:ブルーバード号。


以来私の足として縦横無尽に活躍……………………するはずだったのですが、私の体力不足に加えて、もとがシティサイクル-----所謂“ママチャリ”ということもあって、やや乗りづらかったこともあって、親父の自家用車が空いているときはもっぱらそちらを使っていました。そっちのほうが楽ですしね。


ところが今年に入って、雪かき時の汗(&汗冷え)対策を色々と調べていくうちに、アウトドアへの興味が再燃しまして、“そうだ、自転車を改良すればもう少し遠出できるかもしれないな…”


ブルーバード号 (2018年11月11日)


ということで、自転車の改造を決意したのでありました…………。



続きを読む

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise