fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


追記:1/12 部室の机と椅子

6月22日の日記に追記しようと思ったんですが、分量があるのであらためて記事を起てることにしました。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

第四話制作中

え~長らくお待たせしております、「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」第四話ですが、現在鋭意制作中です。今現在ようやく画像のパスによる切抜きが終わろうかというところなのですが………。

続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

愛車:ルノー・ルーテシアの思い出(序)

ギターに関する検索ワードで当ブログにたどり着く方がちらほら増えてきていますが、申し訳ないです。私は音楽に関して多少の知識はありますが、ギターに関してはまるっきりの素人なので、このサイトにお越しいただいても有益な情報は多分ないと思います。まあ、“モラレスのギター”に言及しているサイトって少ないから、(私自身が経験者です;笑)、お気持ちはようくわかるんですがね。(ってことで、モラレスのギターに関するエピソードがあれば教えてください;爆)。

そんなわけで、無益なギターの話題が続いたので、方向性を変えて、今回は自動車のお話です。

ルノー・ルーテシア(01)

続きを読む

テーマ : 愛車
ジャンル : 車・バイク

ギター練習の壁

ども、いつまでたってもギターが上達しない あねさと です。

キーボードで遊んでいたときは、左手でコードを押さられるようになっただけでも随分と楽しめたんですが、ギターの場合、ただそれだけではダメなんですよ。というのも、コード間の移動------いわゆるコードチェンジとうものがうまくいかないケースが多く、(キーボードの場合、コードチェンジは難しくない)、それで挫折してしまうことが多いんですよね。っていうか、大昔、中坊のころそこで挫折してまして、今回も定番の“壁”にブチ当たっています。

続きを読む

テーマ : 楽器
ジャンル : 音楽

1/12 部室の机と椅子

本日ご紹介するフィギュアはこちら。


航空機のプラモデルで知られる、ハセガワより発売の「1/12 部室の机と椅子」。

1/12 部室の机と椅子(01)

続きを読む

テーマ : フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

6月19日の戯言・独り言

こんばんは、あねさと です。
北海道には梅雨がありませんが、ここ数日は雨が続いてちょっと肌寒いです。まあ、本州の蒸し暑さに比べればまだマシですかね。

当ブログは私の制作日記がメインコンテンツではありますが、検索でやってこられる方の大半はフィギュアの記事検索だったりで……ということなので、もうちょっとフィギュア関係の記事を充実させたいと思うのですが、いや、ブログ掲載用のフィギュア写真ばかり撮ってると、フィギュア漫画「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」他、作品制作作業が滞ってしまうし、そしてただいま「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」第4話の制作真っ最中で、山ほどある写真の切り抜き作業→合成作業をせっせとこなさねばならないのです。ああ、涙(苦笑)。お気軽お手軽にやる前提だったのにど~してこ~なった(爆)。

続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

紫の謎(後編)

前回に引き続き、“紫色”の謎に迫るお話の続きです。

難解且つ長文が続きますが、宜しくお付き合いください。

続きを読む

テーマ :
ジャンル : 学問・文化・芸術

紫の謎(前編)

先日掲載した記事「懐かしの玩具~トランスフォーマー『サイクロナス』」にて掲載した画像写真。実は掲載にあたってある大きな問題が発生していました。

紫色が映っていない!(再現できていない!)

結局は該当部分(紫色の部分)を近似色で着色して凌いだんですが、(なので、当該記事において注意書きを付けさせていただきました)、対処療法で済ませてしまうのも悔しいので、原因と対処方法を調べてみたら……意外なことがたくさんでてきて興味深かったので、リポートとしてまとめてみることにしました。

というわけで、今回は“紫色”の謎に迫るお話です。


※実際はググってものの数分で理解できたんですが、その内容を人に説明するには更なる調査が必要だったので、さらに突っ込んで勉強してみました。

続きを読む

テーマ :
ジャンル : 学問・文化・芸術

切れた……!

立腹したという話ではなくて(笑)。

今日、ギターの練習のために一号(モラレスのフォークギター)をチューニングしていたら……。

3弦がプチン!

ええっ!一月も経ってないのに!!

どうしようかと迷ったけど、弦が切れてはまともに練習できないので、断念して弦を緩めていたら……。

1弦がプチン!

orz。


あ~あ、またamazonに発注かけないとな……。お金ないんだけどな……。

コーティング弦で長寿命だと思ったエリクサーの弦(少しお高い)がこの有様だったので、こんどはマーチンあたりの普通のスチール弦にしよっかな。


※この後、二号(YAMAHAのクラシックギター)で練習を続けました。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

懐かしの玩具~トランスフォーマー「サイクロナス」

先日も書きましたが、このブログは私の制作日記であって、フィギュアレビューのブログではないんですが、先月は1件もフィギュア紹介記事を書いていないこと、そしてフィギュアの紹介記事を検索してこのブログを訪れる方が少なくない状況ですので、機会をつくってフィギュア関連の記事を掲載するようにしますね。

まあ、別に義務感にとらわれて掲載を続けることにしたわけではなく、書いてる本人が結構楽しんでやってますので、お気兼ねなく。

ということで、今回ご紹介するのは懐かしの玩具。旧タカラ(現タカラトミー)より発売されたトランスフォーマー「航空参謀サイクロナス」のご紹介です。私の部屋の物入れに保管されていた古のおもちゃです。

航空参謀サイクロナス(01)



注)今回の記事で掲載した画像は、デジタルカメラおよびデジタル画像の仕様上、正確な色彩を再現できておりません。なるべく実際の色彩にあわせるように努力してみましたが、“データがないものは加工しようがない”ため、非常に不自然な色合いになってしまってます。お手数ですが閲覧の際は以上についてご留意してご覧ください。なお本件につきましては機会をあらためて記事にしたいと考えております。

続きを読む

テーマ : フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

“迷宮”メイキング(2)~ドアを開ける長門有希

そういえば、先月はフィギュア紹介記事を書いてなかったんですね。このブログは私の制作日記であって、フィギュアレビューのブログではないんですが、フィギュア紹介記事の検索で訪れた方もいらっしゃるようですので、おいおい追加していきますね。

ただ、いま現在紹介できるフィギュアがない……こともないんですが(笑)、フィギュア漫画に登場させるものをここで紹介してしまうとネタバレになりかねなかったり、倉庫や押入れに眠っている古のおもちゃを引っ張り出すのもちょっとたいへんなので、そして新しいフィギュアも買ってないので、ご期待に応えるのは少し先になります。ごめんなさいね。

そのお詫びでもないですが、今回もまたフィギュア漫画のメイキング記事をお送りします。

「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」は既掲載分はもちろん、これから制作予定のものも合成の嵐といってもいいくらい、画像合成のお世話になっています。実は今回ご紹介する画像も画像合成の産物だったりします。

さて………。

メイキング(2-14)

続きを読む

テーマ : 美少女フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

課題と反省(4)~表現と規制/自主規制

今回の記事はちょっとデリケートな内容です。また今回は、本文中に不快な感情を持ちかねない画像が含まれております。閲覧をご希望の方はご注意ください。

続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

一転……

ども、あねさと です。

つい先日まで30℃越えで、汗をかきながら日々を過ごしていたのに、ストーブを仕舞って、扇風機出さなきゃいけないな~と思っていたのに、昨日から一転、寒さに震えているでありますよ! 今日の最高気温8℃だって! ストーブの出番です(苦笑)。

ええ、おかげで体調が滅茶苦茶です。お腹イタイよぉ~。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

フィギュア漫画は一作だけじゃない?

ついこの間新年を迎えたと思ったのに、もう半分近くも過ぎていってるんですね。梅雨空に時節ですが、張り切ってまいりましょう!

さて、当ブログで再三にわたって紹介していますフィギュア漫画「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」。いい加減正式なタイトル決めろよってな感じですが、じつは、フィギュア漫画は、この話以外にもいくつか企画を立てていたんですね。今回はそのお話。

続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise