クリスマス用イラスト制作開始!
週末はやっぱり不仕合せ
ども、占いで“今日はとてもいい運勢の一日です”という結果がでても、やっぱりよくない事が起きてしまう、最凶の運勢を持っている あねさと です。こんばんは。
だからといって、“今日は最悪の日です”という結果だったからといって、いいことが起きるわけでもないんだよな。良い結果ははずれ、悪い結果ばかり当たるというのもなんだかね……。
というわけで本日は予定を変更して、がっかりネタでお送りします。
だからといって、“今日は最悪の日です”という結果だったからといって、いいことが起きるわけでもないんだよな。良い結果ははずれ、悪い結果ばかり当たるというのもなんだかね……。
というわけで本日は予定を変更して、がっかりネタでお送りします。
Shakatak 再聴
ども、日に日に深まる冬の気配に身震いしている今日この頃の あねさと です。こんばんは。
早く古のプラモデルの塗装を終わらせて、窓を開けなくてもいい毎日がきて欲しいですな(苦笑)。
さて、今日はいつもとは趣向を変えて、久しぶりに音楽の話。
1980年代に現れ、当時の音楽シーンに一大ムーブメントを巻き起こした英国のジャズ・ファンク/フュージョンバンド:シャカタクの話題です。
早く古のプラモデルの塗装を終わらせて、窓を開けなくてもいい毎日がきて欲しいですな(苦笑)。
さて、今日はいつもとは趣向を変えて、久しぶりに音楽の話。
1980年代に現れ、当時の音楽シーンに一大ムーブメントを巻き起こした英国のジャズ・ファンク/フュージョンバンド:シャカタクの話題です。
過去の悪行・補足
昨日、一昨日と二日間に渡って過去の悪行について告白と懺悔を致しましたが、一部誤解を招きかねない表現とそれ故に意図が誤って伝わる危惧を感じましたので、少々補足させていただきます。
過去の悪行(1)
figma 魔法少女まどか☆マギカ「鹿目まどか」
Linuxと私
ども、あねさとです。
台風(→温帯低気圧)が近づいて、風がとても強くなってきています。こちらは寒さも加わるので勢力が衰えても厳しいですね。早々とストーブの世話になってます(苦笑)。
場所によっては雪になっているそうな。
さて、今回はPCに関する記事。
13号機(DELL Dimention 4400)にubuntuを入れてからもうすぐ一月。一部の機能(WEBカメラに関する部分や外部HDDの接続に関する制限)を除いては、ほぼ以前の作業環境-----WindowsXPで運用していた頃の作業環境と変わらない感じで使ってます。もうちょっと制限とか限界を感じるかなと思ったりもしたんですが、動きがややもっさりとしている感を除けば、普通に使う分にはほぼ問題ないでしょう。もっとも、何を指して“普通”というのかはいろいろとあるのでしょうが。
台風(→温帯低気圧)が近づいて、風がとても強くなってきています。こちらは寒さも加わるので勢力が衰えても厳しいですね。早々とストーブの世話になってます(苦笑)。
場所によっては雪になっているそうな。
さて、今回はPCに関する記事。
13号機(DELL Dimention 4400)にubuntuを入れてからもうすぐ一月。一部の機能(WEBカメラに関する部分や外部HDDの接続に関する制限)を除いては、ほぼ以前の作業環境-----WindowsXPで運用していた頃の作業環境と変わらない感じで使ってます。もうちょっと制限とか限界を感じるかなと思ったりもしたんですが、動きがややもっさりとしている感を除けば、普通に使う分にはほぼ問題ないでしょう。もっとも、何を指して“普通”というのかはいろいろとあるのでしょうが。
手ごわき、古のプラモデル
ども、あねさとです。みなさんはどのような三連休を過ごされましたか?充実した三日間でしたでしょうか?
私は以前からお伝えしている通り、古のプラモデルの制作にかかりきりの三日間でした。
私は以前からお伝えしている通り、古のプラモデルの制作にかかりきりの三日間でした。
第六話制作開始しましたが……
批評と感想(5)~宇宙戦艦ヤマト2199を見終えて
ども、先週の「宇宙戦艦ヤマト2199」最終回の衝撃が未だに尾を引いている あねさと です。
あれは……。あれほどまでとは思わなかった……。
ということで今回は、書くかどうか、載せるかどうか迷ったけれど、「宇宙戦艦ヤマト2199」についての批評と感想…………もとい、悪口&罵詈雑言です。
※以下の文章(長文)には感情を害するような表現が含まれています。
※今回の記事掲載に併せて以前の記事についてタイトルを変更/統一しました。
ubuntu導入、その後
ども、あねさと です。
ちょっと間が開いてしまいましたが…………、決して某国民的ロールプレイングゲームから派生したブラウザゲームに熱中していたとか、そういうことではありませんからね!
それはともかく、今日はまたPCに関する記事です。
ちょっと間が開いてしまいましたが…………、決して某国民的ロールプレイングゲームから派生したブラウザゲームに熱中していたとか、そういうことではありませんからね!
それはともかく、今日はまたPCに関する記事です。
2013年9月の傾向
ども、「宇宙戦艦ヤマト2199」の結末のグダグダぶりに、失望と脱力感が止まらない あねさと です。今晩は。
月初め恒例のアクセス解析の話題ですが、先月発生の不具合の影響なのか、google先生の相性が悪いのか、正しく解析なされていないようなのですよ。
というわけで、今回はユニークな検索ワードの紹介を中心に記事を進めようかと思います。
月初め恒例のアクセス解析の話題ですが、先月発生の不具合の影響なのか、google先生の相性が悪いのか、正しく解析なされていないようなのですよ。
というわけで、今回はユニークな検索ワードの紹介を中心に記事を進めようかと思います。