fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


2018年11月25日の近況

今年も残すところ、一月ちょっとなりました。皆さんいかがお過ごしですか?

こちらはとうとう雪の季節となりました。

まだ所々に雪が残る程度で、根雪にはなっていないのですが、あたり一面銀世界となる日も遠くないことでしょう。毎日の最低気温が氷点下で、朝起きるのがツライです(苦笑)。


この間改造(?)した自転車;ブルーバード号は、まだ少し乗ることができますが、寒くて乗る気にならん(爆)。このまま春までお預けです。


そして今現在はクリスマス用に加えて正月用イラストの制作真っ只中。


“もっと時間が欲しい!”


そう思いながら疲労困憊した身体に鞭打つ日々です。


皆様も忙しい時節と思いますが、体調を崩さないよう気をつけてくださいね。


それでは!



スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ブルーバード号改造(後編)

2015年に倉庫から発掘された自転車:ブルーバード号。


ブルーバード号 (2018年11月11日)


愛車として活躍するために、よりいっそう乗りやすくしようと改造を決意し、シートポストとサドルを新調し、早速取り付け作業を始めたのだが、シートポストが入らない!
まさかのサイズミス! オーダーミス!


はたして、ブルーバード号の運命はいかに!? 改造は無事終わるのか? その術は…………………………??

続きを読む

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

ブルーバード号改造(前編)

2015年に倉庫から発掘された自転車:ブルーバード号。


以来私の足として縦横無尽に活躍……………………するはずだったのですが、私の体力不足に加えて、もとがシティサイクル-----所謂“ママチャリ”ということもあって、やや乗りづらかったこともあって、親父の自家用車が空いているときはもっぱらそちらを使っていました。そっちのほうが楽ですしね。


ところが今年に入って、雪かき時の汗(&汗冷え)対策を色々と調べていくうちに、アウトドアへの興味が再燃しまして、“そうだ、自転車を改良すればもう少し遠出できるかもしれないな…”


ブルーバード号 (2018年11月11日)


ということで、自転車の改造を決意したのでありました…………。



続きを読む

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

2018年11月11日の近況

ご無沙汰しています。 あねさと です。


今回も近況報告です。


11月に入りましたが、報道でもあるとおり、今年は初雪が遅く、今日現在でも冠雪は確認されていません。


雪かきに追われることを思えば、雪が少ないほうがありがたいのですが、スキー場など冬観光に携わっている人々には打撃な訳で、そう喜んでばかりもいられません。


さて、家業の手伝いのほうはさる11月3日を持って一応終了したわけなのですが、そのあとは間髪をいれずにクリスマス用のイラスト制作作業を再開。順調に遅れているところです(爆)。


ま、画面に映らないところを一生懸命描いているからな。


次の週末あたりにまでは何とか格好をつけたいと思っているのですが、そのあともう一枚描く予定があるので、なかなか時間が取れません。正月絵のほうもまだ手をつけていないし。


一応、月末(できれば雪降る前)までに一つ画像を伴った記事を執筆/掲載したいなと思っているのですが、ちょっと流動的です。


そんな感じで、今年も残すところ一月と20日。忙しい毎日です。


日々寒暖の差が大きくなる時節。体調を崩さないよう、気をつけてくださいね。


それでは!


テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise