fc2ブログ

扇風機 v.s.冷風扇

今年の夏は本当に異常で、こちら北の大地も例年にない暑さに見舞われています。
気温もさることながら湿度も高く、かつ無風に近い状態ということで、うんざりしています。

身体もキツイです。

そんな中で少しでも涼を取ろうと冷風扇を買ってみたのですが……。


山善 リモコン冷風扇 FCR-HT40(00)

使い続けるうちに、意外なことが判ってきました。



続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 生活家電
ジャンル : ライフ

猛暑を乗り切れ(後編)〜冷風扇を使ってみて

あねさと です。

北の大地は、暑さと涼しさと蒸し暑さが交互にやってくるというお盆を迎えてます。

なにそれ羨ましいと思った貴方、それは甘いわよ!

30℃超えから一気に20℃以下の天気を迎えてみなさい。身体おかしくなるから。


……そんなわけで、毎年この時期は体調維持に四苦八苦しているのでしてね。


何が“北海道の夏は爽やか”だ。住んだこともないくせに勝手なイメージで駄文書いてるんじゃねぇ!


と、この間読んだプロのライターが書いたネットニュースの文章を読んで憤慨している今日この頃です。

ライターの質、明らかに下がったよなぁ……。


……いや、そんな話をしたかったわけではなく、本題に行きましょう。


先日買った冷風扇“山善 リモコン冷風扇 FCR-HT40

山善 リモコン冷風扇 FCR-HT40(00)

実際に使ってみての感想等を綴っていきたいと思います。




続きを読む

テーマ : 生活家電
ジャンル : ライフ

猛暑を乗り切れ(前編)〜冷風扇購入

毎日暑いですね。

こちら北の大地も連日30℃を超える日が続き、熱中症警戒アラートも発令される状況。それでも例年なら夜は気温が下がって心地よくなるーーーーーはずなのですが、今年に限っては気温が下がらない、蒸し暑い夜で、疲労と寝不足でグッタリです。

特に私の部屋は西日が差す角部屋ということで、風通しが悪い上に直射日光ーーーーーー真夏に暖房が入っているような感じですから、今年の猛暑は特に身体に堪えるのでした。


ああ、これはもう、なんとかしないとダメだ……!!


ということで、とうとうこんなものを買ってしまったのでした。


山善 リモコン冷風扇 FCR-HT40(00)

山善 リモコン冷風扇 FCR-HT40





続きを読む

テーマ : 生活家電
ジャンル : ライフ

十一周年

十一周年

当Blogは開設から十一周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise