正月 in 2013年
2013年も本格的に始動しましたが、皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?
私は、新年はまったりゆっくりのんびり過ごす-----のが例年だったのですが、実家に戻ってきて迎える今年は、元日から姪っ子二人のお相手でした。
三歳と五歳の女の子なんですが、まあ、元気ですね。で何をどう間違えたのかずっかり気に入られてしまいまして、ずっとベッタリ(笑)。3日に帰る予定だったのですが、1月3日は吹雪でもう一泊することになり、結局1月4日の今日までこの娘たちと一緒に遊んでおりました。
うん、きっと精神年齢が一緒だからだな(爆)。
五歳の子はフィギュアが大好きで、“フィギュア見せて!”言っては私の部屋に来て、羨ましそうに眺めたり、三歳の子もベッドに上がっては、フィギュアを見るなり、“この娘になりたい!”と口走っていたり(なんでも胸の大きな娘がお気に入りのようで;笑)、まるで嵐でもやってきたかのようなお正月でした。
この娘たちももう数年もすれば、私とお話したいとも思わなくなるんでしょうね。
そんなことを思いながら、静まり返った我が家がほんの少し寂しいと感じた本日の夕刻でした。
三歳と五歳の女の子なんですが、まあ、元気ですね。で何をどう間違えたのかずっかり気に入られてしまいまして、ずっとベッタリ(笑)。3日に帰る予定だったのですが、1月3日は吹雪でもう一泊することになり、結局1月4日の今日までこの娘たちと一緒に遊んでおりました。
うん、きっと精神年齢が一緒だからだな(爆)。
五歳の子はフィギュアが大好きで、“フィギュア見せて!”言っては私の部屋に来て、羨ましそうに眺めたり、三歳の子もベッドに上がっては、フィギュアを見るなり、“この娘になりたい!”と口走っていたり(なんでも胸の大きな娘がお気に入りのようで;笑)、まるで嵐でもやってきたかのようなお正月でした。
この娘たちももう数年もすれば、私とお話したいとも思わなくなるんでしょうね。
そんなことを思いながら、静まり返った我が家がほんの少し寂しいと感じた本日の夕刻でした。
- 関連記事
-
- 流氷接岸
- 風邪にご注意
- 正月 in 2013年
- WEBサイトに関する悩み事
- 雪!
スポンサーサイト