fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


骸骨剣士がやってきた!(前編)

ストーリーをつくる上でで欠かせないのが悪役。悪役が魅力的であればあるほど、物語が輝くのは古今東西の作品を見ても明らかですが、それ以外にも、ネタに詰まったときなんかは、悪役の視点で考えて、悪の目的(世界征服とか)を達成するための作戦をあれこれ考えると、いろんなエピソードが生まれてきたりなんかすることもあって、悪役って言うのはとっても大事なんですよ。

そして、魅力溢れる悪役を陰で支えるのが、名もなき“悪の戦闘員”の皆さんですね。素顔をさらすことなくヒーローと戦い、あっさりと命を散らしていく----はかない一輪の花のようですね。そんなに格好良くも可憐でもないか(笑)。

ところがですね、そんな大事な悪役や戦闘員はなかなかフィギュア化されない(苦笑)。とくに玩具業界最大手の会社からはなかなか出ませんね。私は幼い頃から“小さな巨人”の大ファンだったから、魅力的な悪役玩具を発売してくれるあのメーカはいまでも大好きですね。商売下手だけど(爆)。


まあ、そんないらん前置きはこのくらいにして本題始めましょう。
特撮リボルテック「骸骨剣士」を購入、先日到着しました!

骸骨剣士

この「骸骨剣士」は往年の特撮映画「アルゴ探検隊の大冒険」に登場したクリーチャー/モンスターとして有名な“悪役”(笑)。確か、TVで放映された奴を録画/視聴した記憶があったな。アレは何処へいっただろうか(笑)。人形を一コマづつ撮影しては動かし、撮影するという、気の遠くなるような手法でつくられた立体アニメーションは、その後の海外特撮の模範ともなったのではあるが、そういう小難しい話はその辺にしておいて(笑)、この「アルゴ探検隊の大冒険」のクライマックスに登場した「骸骨剣士」をアクションフィギュア化したのが今回のお品。

実はこの商品、相当人気があったらしく、発売(2011年1月)後すぐに完売し、その三ヵ月後に再販されたのだが、その再販版もすぐに売り切れた超人気アイテム。今ではオークション等で高値がつく品で、私も入手に相当苦労しました。

で、到着してから判ったんですが、私の手元に届いたのはVer.1の方でした。再販版は盾(二種類付属)のデザインが違うんですね。私は初版のものの方が好みだったので、ラッキーでした。

この商品のパッケージには、「これで人形アニメを作る猛者がきっといる」云々、書かれていましたが、その通り、動画投稿サイトには、「骸骨剣士」を使った動画がたくさんアップロードされていますね。凄いよな、あれ、たいへんなんだよ。スケールとか必要だったりするし、根気がないととてもできない作業ですね。ええ、私には無理です(爆)。

そんな与太話は脇に置いて、早速遊び倒してみましょう。えっ? レビューしないのかって? 発売から二年も経つのに、いまさらレビューしてもしょうがないじゃん。他のサイトでも散々やり尽くされているんだしさ、よそ様のサイトで確認してくださいな。ま、私から一言言わせてもらえば、余計な“肉”がないので本当に良く動きます。ただ、大腿部が左右でシンメトリーにはなっていないので、人体骨格モデルとして使用を考えるならば少し注意が必要かな。まあ、そんな目的で使う人はいないと思うので、ガシガシ遊んでください。

ということで、早速(笑)。

骸骨剣士とジード団(1)
ジード団「“骸骨剣士”だぁ? おもしれぇ、かかってこいや!」

骸骨剣士とジード団(2)
ジード団「ひでぶ!」

そういや、高校時代の担任が秀樹と言う名の若い先生だったんですが、太っていたんですね。なので陰で“ひでぶ”と呼んでました(笑)。


インデックスと骸骨剣士
インデックス「ああ、“悪霊退散!”なんだよ!」

骸骨剣士との戦闘(1)
関羽雲長「インデックス、下がれ! 貴奴等は私が倒す!」

※購入した“骸骨剣士”は一体だけです。

骸骨剣士との戦闘(2)
関羽雲長「うぉおおおおおりゃぁあああああああ!」

蹴りで倒すのかい!(笑)

骸骨剣士との戦闘(3)

いやぁ、もう楽しくて、時間を忘れていつまでも遊んでしまいますな。


(明日に続く)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise