骸骨剣士がやってきた!(後編)
昨日ご紹介しましたが、特撮リボルテック「骸骨剣士」を購入、先日到着しました。
実際に手にとって触ってみると、よく動き、遊んでみるとついつい時間を忘れてしまうほど楽しいアクションフィギュアでした。本日はそんな“「骸骨剣士」で遊んでみよう”企画の続きです(笑)。
実際に手にとって触ってみると、よく動き、遊んでみるとついつい時間を忘れてしまうほど楽しいアクションフィギュアでした。本日はそんな“「骸骨剣士」で遊んでみよう”企画の続きです(笑)。
では早速、

「骸骨紳士」。
帽子があればもっと良かったですな。
ちなみに首のジョイント系は一般的な1/12サイズのアクションフィギュアと互換性はありません。写真は粘着剤仮固定してるだけです。

「骸骨レスラー」(?)。
まわしつけていて、もっと太っていたら「骸骨力士」とかできそうでしたが、まあ、持ってないしな。

「骸骨変死」(爆)。
変死してるから骸骨ですね。逆だ(爆)。白衣を着たフィギュアを持ってないから、セイバーを刑事に見立てての撮影です。白衣フィギュアあれば「骸骨博士」とかできたなぁ……。
他にも挿げ替えして、いろんな遊びができそうですが……、あまり気色のいいものではないですね(苦笑)。
こんどは、昔作った四コママンガを再現。



いや、まったくもって、触れば触るほど、楽しく、色んな遊びができる万能フィギュアですよ、コレ(笑)。

ベッドサイドで腕を回してきたのは……!

遊んでいるうちにイケナイ方向に進んできてしまったので、この辺でおしまい!(笑)

「骸骨紳士」。
帽子があればもっと良かったですな。
ちなみに首のジョイント系は一般的な1/12サイズのアクションフィギュアと互換性はありません。写真は粘着剤仮固定してるだけです。

「骸骨レスラー」(?)。
まわしつけていて、もっと太っていたら「骸骨力士」とかできそうでしたが、まあ、持ってないしな。

「骸骨変死」(爆)。
変死してるから骸骨ですね。逆だ(爆)。白衣を着たフィギュアを持ってないから、セイバーを刑事に見立てての撮影です。白衣フィギュアあれば「骸骨博士」とかできたなぁ……。
他にも挿げ替えして、いろんな遊びができそうですが……、あまり気色のいいものではないですね(苦笑)。
こんどは、昔作った四コママンガを再現。



いや、まったくもって、触れば触るほど、楽しく、色んな遊びができる万能フィギュアですよ、コレ(笑)。

ベッドサイドで腕を回してきたのは……!

遊んでいるうちにイケナイ方向に進んできてしまったので、この辺でおしまい!(笑)
- 関連記事
-
- 魔の蜂
- figma 戦姫絶唱シンフォギア「風鳴翼」到着
- 骸骨剣士がやってきた!(後編)
- 骸骨剣士がやってきた!(前編)
- テストカット in 2月3日
スポンサーサイト