fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


CRT昇天

ご無沙汰しております。ここ数日、暑中見舞いの制作に注力してたんですが、長年メインのモニタとして使っていたCRTがとうとう寿命を迎えまして……。


液晶式ディスプレイがPC用モニタの主流になって久しい昨今ですが、我が家のメインはずっとブラウン管式でした。私の場合キャリアが長いというのもあるんですが、画像の編集加工を主にやっていましたから、色再現性/正確性に勝るCRTは欠かせないものだったんですね。

しかもこのCRT、非常に思い入れのある一品でして……。


 EIZO(NANAO)のFlexScan T761 と言う機種だったんですが、これを手に入れたのは14年前。その二ヶ月前に使っていた三菱 RD17G2というアパーチャーグリル式のCRTがわずか4年で壊れましてね。途方にくれていた時期に、後に私の自動車アドバイザーとなる友人A氏の融資によって購入したものだったんですよ。もちろん購入資金はきちんと返済しましたが、そういう経緯もあって、決して手放すことの出来ない友情の証のような機材だったんですね。性能的も非常に優秀でしたし。

しかしながら、今年の二月あたりから電圧供給が安定しないような症状に見舞われることがたびたび発生するようになって……。


フィギュア漫画「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」第七話の制作は乗り切ったのですが、第八話および暑中見舞いの制作に入った途端、急激に調子を落としまして……。


今月の16日に昇天しました。


正確に言えば、まだかろうじて映るんですが、画面は暗くなりましたし、表示エリアも狭くなってしまっています。なんといって「パチン」と音を立てては消え、また映る…というのを短い間隔で繰り替えす状況で、使い物にはなりません。火災等、事故が起こる可能性もありますしね。

たぶんコンデンサの劣化だろうとは見ているのですが、交換部品も手に入らないだろうし、自分で直せないしな。(CRTは高電圧回路があるので素人が分解するのはたいへん危険です)。


と言うことで泣く泣く棚から撤去し、別のモニタ(液晶)に繋ぎ変えて、作業を続行しています。我が家にはまだ4台モニタがあるのですが、いずれも他のマシンで使用しているものなので、(なので、前に繋いでいたマシンは切り替え器を使って別のモニタに接続)、早めに代替機を手配しなければなりません。さらに故障したCRTはUSBハブも兼ねていたので、そちらも都合しないといけません。

銘柄も何でもいいと言うわけではないので、(ぶっちゃけて言うと、NANAO製品でないとダメです)、ちょっと頭が痛いです。


CRTの処分も問題で、こいつを破棄するには然るべき手続きとお金がかかりますからね。当分、私の部屋の床に転がしておくしかないです。狭い部屋が余計狭くなるな(苦笑)。



とはいえ、私の創作活動を14年もの間支えてくれた、このCRTモニタには感謝の気持ちで一杯です。まあ、よくここまで頑張ってくれたというべきでしょうか。もっと一緒に奮戦して欲しかったけどね。


そんなわけで、我が戦友に敬礼!



P.S.以上のような理由から、フィギュア漫画その他の制作が遅れます。ごめんなさい。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise