模型少女ぷららちゃん
数年前の話になりますが、まだ首都圏に在住だった頃、その末期は生活に困窮していまして……(恥)。
それを見かねたのか、フィギュアを通じて知り合った人が救いの手を差し伸べてくれまして、彼が知人同士で開催する模型コンペの告知用WEBポスターの制作を依頼してくれたんですよ。本当にもう、嬉しい限りで、あのときの恩はいまだに忘れてません。
そのときにつくったポスター用のイラストがこれ。

まあ、見返すと恥ずかしい限りの出来栄えなんですが、自分の中ではいろいろと技術的革新があったイラストでもありました。
この後も数点、この女の子ご指名でWEBポスターの制作を発注していただきまして、額に汗して描き上げることになるんですが、この過程でこのキャラクターが私の心の中で一人歩きをし始めまして……。
“ぷらら”と名付け、周りの登場人物もつくって、設定を与えたんですね。

さらに、前述の知人が主催するコンペの応援用に4コマ漫画までつくり…(笑)。


こんな感じで、漫画が出来てもおかしくない感じにまで動いてはくれたんですが、残念ながらアイディアはそこで枯渇し、結局イラストと4コマで終わりました。
まあ、模型漫画って難しいんですよ。どうしても模型(商品)に関する薀蓄か、SFな機械を登場させてバトルさせる------そんなアニメが放送されているようですし、それよりずっと前に、コミックボンボン誌でその先駆けとなるような作品が連載されていましたね。-----しかやりようがないんですよ。
個人的には、ぷららちゃんをはじめ、模型を通じて知り合った連中の、模型制作を軸としたコメディみたいなものを描ければいいなと思ったんですが、そういう日常ネタが実は一番難しい(苦笑)。
……というわけで、結局ポスターを描き上げただけで終わってしまいました。ポスター自体はオーダーを基にラフをいったん描いてOKをもらった後に本格的に作画に入るんですが、なぜか頼まれてもいない(複数の)衣装換え版もつくったりで、結構サービスしてましたね。まあ、描いている本人がそういうことにノリノリだったりするので……(笑)。

通常版

グフレディならぬ、グフガール

箱ガンダム(笑)
昔の作品なので、出来もアレでお恥ずかしい限りなのですが、こんなおバカな企画に興味を持たれて、ぜひ動かしたいと言う奇特な方がいらっしゃいましたら(<失礼だな;笑)、お譲りしても構わないと思ってます。

というわけで、「模型少女ぷららちゃん」をヨロシクね!
ってなことにはなりませんが(笑)、以上、私の黒歴史のご紹介でした(恥)。
※“黒歴史”って、英語では Dark History と訳すのだそうです。Black History と綴ると、アフリカ系の歴史になってしまう……というのは、英語のセンスが分かっている人には容易に理解できるのだそうです。
それを見かねたのか、フィギュアを通じて知り合った人が救いの手を差し伸べてくれまして、彼が知人同士で開催する模型コンペの告知用WEBポスターの制作を依頼してくれたんですよ。本当にもう、嬉しい限りで、あのときの恩はいまだに忘れてません。
そのときにつくったポスター用のイラストがこれ。

まあ、見返すと恥ずかしい限りの出来栄えなんですが、自分の中ではいろいろと技術的革新があったイラストでもありました。
この後も数点、この女の子ご指名でWEBポスターの制作を発注していただきまして、額に汗して描き上げることになるんですが、この過程でこのキャラクターが私の心の中で一人歩きをし始めまして……。
“ぷらら”と名付け、周りの登場人物もつくって、設定を与えたんですね。

さらに、前述の知人が主催するコンペの応援用に4コマ漫画までつくり…(笑)。


こんな感じで、漫画が出来てもおかしくない感じにまで動いてはくれたんですが、残念ながらアイディアはそこで枯渇し、結局イラストと4コマで終わりました。
まあ、模型漫画って難しいんですよ。どうしても模型(商品)に関する薀蓄か、SFな機械を登場させてバトルさせる------そんなアニメが放送されているようですし、それよりずっと前に、コミックボンボン誌でその先駆けとなるような作品が連載されていましたね。-----しかやりようがないんですよ。
個人的には、ぷららちゃんをはじめ、模型を通じて知り合った連中の、模型制作を軸としたコメディみたいなものを描ければいいなと思ったんですが、そういう日常ネタが実は一番難しい(苦笑)。
……というわけで、結局ポスターを描き上げただけで終わってしまいました。ポスター自体はオーダーを基にラフをいったん描いてOKをもらった後に本格的に作画に入るんですが、なぜか頼まれてもいない(複数の)衣装換え版もつくったりで、結構サービスしてましたね。まあ、描いている本人がそういうことにノリノリだったりするので……(笑)。

通常版

グフレディならぬ、グフガール

箱ガンダム(笑)
昔の作品なので、出来もアレでお恥ずかしい限りなのですが、こんなおバカな企画に興味を持たれて、ぜひ動かしたいと言う奇特な方がいらっしゃいましたら(<失礼だな;笑)、お譲りしても構わないと思ってます。

というわけで、「模型少女ぷららちゃん」をヨロシクね!
ってなことにはなりませんが(笑)、以上、私の黒歴史のご紹介でした(恥)。
※“黒歴史”って、英語では Dark History と訳すのだそうです。Black History と綴ると、アフリカ系の歴史になってしまう……というのは、英語のセンスが分かっている人には容易に理解できるのだそうです。
- 関連記事
-
- メリークリスマス! 2015
- メリー・クリスマス! 2014
- 模型少女ぷららちゃん
- メリー・クリスマス! 2013
- メリー・クリスマス!
スポンサーサイト