2014年9月の傾向
10月になりました。今年も早いものであと三ヶ月ほどになってしまいました。朝晩の冷え込みも厳しくなり、日増しに秋の深まりを感じさせる今日この頃。皆さんはいかがお過ごしですか?
さて、先月は記事を三件しか掲載できず、たいへん申し訳ありませんでした。私生活がほんの少し忙しかったことと、フィギュア漫画の制作が大詰めを迎えていたため、Blog記事を執筆する余裕が全然なかったのです。
にも関わらず、毎日二桁もご訪問者を頂いた先月のアクセス状況はどのようなものだったのでしょうか-----?
先月の検索語句のうち、多かったものは-------
PENTAX X5
ダグラム デュアルモデル
サザンクロス ラーナ少尉
カバヤ ビッグワンガム
ダグラムガム
ボトムズガム
でした。
まあ、いつもの通りという気がしないでもないですが、8月の大特集の影響なのか、ビッグワンガムを検索して訪れる方が目立ちましたね。毎日、上記の言葉のいずれかは目にしていました。
ただ、単純にこの言葉が並んでいたわけではなく、特に“Pentax X5”関連については、絞りやシャッタースピードに関する言葉が並んだり、撮影シチュエーションも付随した内容になっていました。
特に先月はスーパームーンもあって、月の撮影方法を検索して当Blogにたどり着いたケースも見受けられました。
月の撮影方法にはお応えできませんが、被写界深度等の絞りにまつわる件についてはいずれ記事にしようかと思ってますので、もうしばらくお待ちください。
この他、ギターに関する検索語句もちらほら見受けられたのも先月でした。
まあ、ギターに関してはこちらが教わることが多いので……、役に立たない記事でスミマセン。
また、フィギュア関連の検索語句で、“グッとくるフィギュアコレクション”や“フィぎゅっと”に関する語句も散見されました。
恐らく、CM'sコーポレーション倒産後の在庫が市場に流れていて、入手しやすくなってきていることが遠因だと思われます。ううぅ、欲しいフィギュアがあるんだよなぁ~。こんなときに限って……(涙)。
それから、「化物語」関連、“鹿目まどか”のfigmaに関しての検索語句が目に付きました。

「ワシの偉大さを思い知ったか!」
あの、“figma ネタキャラ”というのもあったんですけど……。

「こんなの絶対おかしいよ!」
一方で、「宇宙戦艦ヤマト2199」に関する検索語句もありました。放送終了からちょうど一年になるのですが、いったい何があったのか、ちょっと気になります。
さて、今月はどんな検索語句が並ぶのでしょうか?
個人的には、近日掲載予定のフィギュア漫画「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」第八話に関する検索語句が並ぶと嬉しいな。その前に“早く制作/掲載しろ”、“メイキング記事つくれ”、ですね(笑)。
それでは!
さて、先月は記事を三件しか掲載できず、たいへん申し訳ありませんでした。私生活がほんの少し忙しかったことと、フィギュア漫画の制作が大詰めを迎えていたため、Blog記事を執筆する余裕が全然なかったのです。
にも関わらず、毎日二桁もご訪問者を頂いた先月のアクセス状況はどのようなものだったのでしょうか-----?
先月の検索語句のうち、多かったものは-------
PENTAX X5
ダグラム デュアルモデル
サザンクロス ラーナ少尉
カバヤ ビッグワンガム
ダグラムガム
ボトムズガム
でした。
まあ、いつもの通りという気がしないでもないですが、8月の大特集の影響なのか、ビッグワンガムを検索して訪れる方が目立ちましたね。毎日、上記の言葉のいずれかは目にしていました。
ただ、単純にこの言葉が並んでいたわけではなく、特に“Pentax X5”関連については、絞りやシャッタースピードに関する言葉が並んだり、撮影シチュエーションも付随した内容になっていました。
特に先月はスーパームーンもあって、月の撮影方法を検索して当Blogにたどり着いたケースも見受けられました。
月の撮影方法にはお応えできませんが、被写界深度等の絞りにまつわる件についてはいずれ記事にしようかと思ってますので、もうしばらくお待ちください。
この他、ギターに関する検索語句もちらほら見受けられたのも先月でした。
まあ、ギターに関してはこちらが教わることが多いので……、役に立たない記事でスミマセン。
また、フィギュア関連の検索語句で、“グッとくるフィギュアコレクション”や“フィぎゅっと”に関する語句も散見されました。
恐らく、CM'sコーポレーション倒産後の在庫が市場に流れていて、入手しやすくなってきていることが遠因だと思われます。ううぅ、欲しいフィギュアがあるんだよなぁ~。こんなときに限って……(涙)。
それから、「化物語」関連、“鹿目まどか”のfigmaに関しての検索語句が目に付きました。

「ワシの偉大さを思い知ったか!」
あの、“figma ネタキャラ”というのもあったんですけど……。

「こんなの絶対おかしいよ!」
一方で、「宇宙戦艦ヤマト2199」に関する検索語句もありました。放送終了からちょうど一年になるのですが、いったい何があったのか、ちょっと気になります。
さて、今月はどんな検索語句が並ぶのでしょうか?
個人的には、近日掲載予定のフィギュア漫画「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」第八話に関する検索語句が並ぶと嬉しいな。その前に“早く制作/掲載しろ”、“メイキング記事つくれ”、ですね(笑)。
それでは!
- 関連記事
-
- 2014年11月の傾向
- 2014年10月の傾向
- 2014年9月の傾向
- 2014年8月の傾向
- 2014年7月の傾向
スポンサーサイト