fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


正月 in 2015年

2015年も五日が過ぎ、本格的に日本が始動しはじめた今日この頃。皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?

私の方は、当Blogの2014年年末特集の制作がギリギリだった影響もあって、昨年末より何かあわただしくて……。2015年の準備やら、掃除やらに追われながらの年越しでした。






年が明けた一日も妹夫婦が遊びに来て、翌日は一家揃ってお出かけ-----姪っ子たちにおもちゃを買ってあげると、じじばばが奮発するということになり、隣町まで、アイスバーンで固められた山道を越えてショッピングに出かけてきました。

私は一応ついていったものの、何も買わなかったんですがね。


この地方一の街とはいえ、辺境のショッピングモールはどんな感じなのだろう? と興味を持って出かけたのですが、生活必需品-----特に食品関係は都会顔負けに豊富ですが、一方、趣味色の強い商品はといいますと……。


これが結構厳しい。


玩具関係はメインターゲットが子供なので仕方がないのですが、それでも少子化の影響なのか、縮小気味。当然ながらある程度の年齢の人が嗜むような類の商品(フィギュアとか、ガンプラ以外のプラモデル等)はほとんど見当たりませんでした。


それから電器製品やPC関連商品も携帯電話や家電がメイン。PCもコンシューマ向けが精一杯で、私が好むマニア向けの商品------PCパーツなんてものは置いてありませんでした。(まあ、これは判っていたことですが;苦笑)。


この辺だと、200km以上先の札幌にまで、山を二つ三つばかり越えて行かないと、パーツ漁りは難しそうですね……。

でもUSBハブやメモリカードリーダくらいは陳列しておいて欲しかったな……。


とはいえ、普段あまり出かける機会のない隣町の繁華街という、外の空気をいっぱい吸うことが出来たことは収穫でした。


もっともその後は、今年の計画の策定やら、書類の作成やらであわただしく、あまりゆっくりと出来ない正月でしたね。



皆様にとって、今年がいい一年となりますように!


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise