2015年1月の傾向
暦の上では春を迎えましたが、ここ、北の大地はまだ白銀の世界。雪が融けて地面が顔を出すのは二ヶ月以上も先。気温も氷点下の日が続きますが、月初め恒例のアクセス解析にいってみましょう。

今年始めのアクセス状況はどのような感じだったのでしょう……?
先月の頻出検索語句は、以下の通りです。
・PENTAX X5
・カバヤ ビッグワンガム/DXビッグワンガム
・超時空騎団サザンクロス(プラモデル/ラーナ少尉)
・太陽の牙ダグラム(プラモデル/デュアルモデル/ラウンドフェイサー)
・ヤマハ ギター G70-D
・モラレス ギター
・ポール・サイモン(ギター/スティング)
・フィぎゅっと! シャイニング・ウィンド シーナ・カノン
・部室の机と椅子
・figma まどか(ネタ/メンチ)
……ま、いつもと同じ語句が並んでます(笑)。
そして……、

まどか「なんで、いつもワシがネタキャラとして検索されとるんじゃあ!」
というところも、毎度おなじみの展開です(笑)。
ただ今回は、上記の語句に交じって、下記のユニークな語句が散見されました。
・pentax x5 買った
ええっと……、おめでとうございます。良かったですね。
というか、どう反応したらいいんですか、これ(苦笑)。
・ぷららちゃん

えっ? これは……、偶然ですよね? 別のキャラクターを調べて、たまたま同名の、私のオリジナルキャラに飛んできたんですよね、きっと(汗)。
・puppy Linux tvキャプチャ
えっと……。この記事に関しては機会を見て取り上げることにしましょう。(実は、当該Linunxにて、TVキャプチャー環境を構築することに成功しています)。
そう言えば、過去記事に、Linuxマシンにキャプチャーカード入れて、テレビ/ビデオ鑑賞していた云々の記述がありましたね。
・高町なのは(グッとくるコレクション/figma エクセリオン)

そして、地味に なのは 関連の語句が入ってまして、その内一件は、ここでは言及していないフェイト・テスタロッサ(・ハラオウン)も入ってましたね。

なのは「フェイトちゃんのことも取り上げて欲しいなの!」
残念ですが、その予定はありません。(だって、持ってないし、買う予定もないし…)。

なのは「頭冷やしてやる……!!」
……冷やすんじゃなくて、燃やすんじゃないか?(爆)。
ところで、実は検索語句だけではなく、その後の“次にどのような記事を読んでいるか”をチェックしてもいるのですが、“サザンクロス ラーナ少尉”での検索が頻出しているためか、それに関連して“アラン中尉”へのアクセスも多い傾向が見られました。これは、例えば“フィぎゅっと”について、“シーナ・カノン”の検索があっても、“向坂環(タマ姉)”へのアクセスが見られないことからいっても、興味を引く事案です。このあたりの検索対象によるその後の行動の違いもまた注視していくべき対象ですね。

さて今月は、フィギュア漫画(諸般の事由で今月半ばの公開になります)の作業が落ち着きますので、久々にフィギュアのレビューに手を染めていきたいなと考えています。検索語句も、そのバリエーションが増えるといいですね。
以上、2015年1月のアクセス解析記事でした。

今年始めのアクセス状況はどのような感じだったのでしょう……?
先月の頻出検索語句は、以下の通りです。
・PENTAX X5
・カバヤ ビッグワンガム/DXビッグワンガム
・超時空騎団サザンクロス(プラモデル/ラーナ少尉)
・太陽の牙ダグラム(プラモデル/デュアルモデル/ラウンドフェイサー)
・ヤマハ ギター G70-D
・モラレス ギター
・ポール・サイモン(ギター/スティング)
・フィぎゅっと! シャイニング・ウィンド シーナ・カノン
・部室の机と椅子
・figma まどか(ネタ/メンチ)
……ま、いつもと同じ語句が並んでます(笑)。
そして……、

まどか「なんで、いつもワシがネタキャラとして検索されとるんじゃあ!」
というところも、毎度おなじみの展開です(笑)。
ただ今回は、上記の語句に交じって、下記のユニークな語句が散見されました。
・pentax x5 買った
ええっと……、おめでとうございます。良かったですね。
というか、どう反応したらいいんですか、これ(苦笑)。
・ぷららちゃん

えっ? これは……、偶然ですよね? 別のキャラクターを調べて、たまたま同名の、私のオリジナルキャラに飛んできたんですよね、きっと(汗)。
・puppy Linux tvキャプチャ
えっと……。この記事に関しては機会を見て取り上げることにしましょう。(実は、当該Linunxにて、TVキャプチャー環境を構築することに成功しています)。
そう言えば、過去記事に、Linuxマシンにキャプチャーカード入れて、テレビ/ビデオ鑑賞していた云々の記述がありましたね。
・高町なのは(グッとくるコレクション/figma エクセリオン)

そして、地味に なのは 関連の語句が入ってまして、その内一件は、ここでは言及していないフェイト・テスタロッサ(・ハラオウン)も入ってましたね。

なのは「フェイトちゃんのことも取り上げて欲しいなの!」
残念ですが、その予定はありません。(だって、持ってないし、買う予定もないし…)。

なのは「頭冷やしてやる……!!」
……冷やすんじゃなくて、燃やすんじゃないか?(爆)。
ところで、実は検索語句だけではなく、その後の“次にどのような記事を読んでいるか”をチェックしてもいるのですが、“サザンクロス ラーナ少尉”での検索が頻出しているためか、それに関連して“アラン中尉”へのアクセスも多い傾向が見られました。これは、例えば“フィぎゅっと”について、“シーナ・カノン”の検索があっても、“向坂環(タマ姉)”へのアクセスが見られないことからいっても、興味を引く事案です。このあたりの検索対象によるその後の行動の違いもまた注視していくべき対象ですね。

さて今月は、フィギュア漫画(諸般の事由で今月半ばの公開になります)の作業が落ち着きますので、久々にフィギュアのレビューに手を染めていきたいなと考えています。検索語句も、そのバリエーションが増えるといいですね。
以上、2015年1月のアクセス解析記事でした。
- 関連記事
-
- 2015年3月の傾向
- 2015年2月の傾向
- 2015年1月の傾向
- 2014年12月の傾向
- 2014年11月の傾向
スポンサーサイト