fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


タイマニックの世界(序)

皆さん、“タイマニック”って、ご存知でしょうか?


タイマニック シンボルマーク






自己との対話2014_鹿目まどか_05b
まどか「あれだろ? レオナルド・ディカプリオが出演した映画!」



自己との対話2014_ニャル子_03
「そりゃ“タイタニック”だ!」




タイマニック」とは、1970年代後半にタカラ(現:タカラトミー)が発売したオリジナル・ハードSF玩具シリーズ。当時タカラが得意としていた、マグネットを駆使した組み換えをセールスポイントとしていた新世代の玩具でした。


タイマニック パンフレット(01)


「宇宙戦艦ヤマト」や「スターウォーズ」といった、宇宙を舞台にした様々な作品が注目を集めた、、“SFブームの真っ只中だった当時にあって、これらの流行を取り入れながら独自色を打ち出し、本作より先駆けて展開されていた同社の「ミクロマン」とは異なる世界観を築き上げた異色作でした。


タイマニック パンフレット(02)


残念ながらセールス的には振るわなかったようで、早々と終了してしまい、歴史の闇の中に消えてしまいましたが、この“タイマニック”を密かに想い続けている、かつての少年少女が絶対にいるはず!(笑)


タイマニック パンフレット(03)


そんな方々にはもちろんのこと、“タイマニック”を知らない皆さんにも、このユニークな玩具シリーズを数回に分けて紹介していきたいと思いますので、どうぞご期待ください!





                       ※


自己との対話2014_鹿目まどか_01c
まどか「あれ? もう終わり? ……これって、記事の制作が遅れているから、間に合わせでつくった予告記事なんじゃねェの?」



自己との対話2014_ニャル子_01a
まどか(図星か……)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

タイマニック!

ボクのミクロマン熱が冷めてきた頃、発売された商品なのでボクは持っていませんでした。

が、学生になり東京は荒川区西日暮里で一人暮らしをした頃、近所のおもちゃ屋さんの棚にひっそり売れ残っていました。

おっ、と思い、即購入。

そのお店は間もなく閉店してしまいましたが、懐かしい思い出です。

今後のタイマニック特集、楽しみにしています。

RE:タイマニック!

>黒江龍雄様

お返事遅くなり申し訳ありません。

タイマニックは“大きなミクロマン”的な要素もあり、
自分としては無視できない存在でした。

その魅力をどこまでお伝えできるかわかりませんが
少しでも楽しい記事をお送りできるよう頑張りたいと
思います。ご期待ください!

コメント、ありがとうございました。
プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise