fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


春のなのは祭り(2)~高町なのは セイクリッドモードver.

春のなのは祭り、第二弾は先日発売されたばかりのfigma 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's「高町なのは セイクリッドモードver.」のご紹介です。

figma 高町なのは セイクリッドモードver.(14)




薄紙、パッケージ
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(01) figma 高町なのは セイクリッドモードver.(02)

ブリスターは二層構造
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(03) figma 高町なのは セイクリッドモードver.(04)

付属品
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(05)
レイジングハート、アクセルフィン、換え手首、表情パーツ、台座。収納袋もいつもどおり付属。

正面、左側面
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(06) figma 高町なのは セイクリッドモードver.(07)

背面、右側面
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(08) figma 高町なのは セイクリッドモードver.(09)

表情は二つ。通常顔(微笑顔)
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(10)
う~ん、なのはみたいな娘が欲しい(笑)。

叫び顔
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(11)
なのはらしいね(笑)。

レイジングハート エクセリオンは二種類付属。まずはアクセルモード
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(12)

バスターカノンモード
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(13)

トリガーパーツを組み付けることもできます。
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(14)

さらに「光の羽」を装着することも可能
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(15)

figma 高町なのは セイクリッドモードver.(16)
オレの話を聞かんか、ゴルァア!! お願い、話を聞いて!!

これまで発売された「高町なのは」製品と同様に、足にアクセルフィンを装着できます。
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(17)
破損しやすいので、気をつけて取り扱ってくださいね。

昨日紹介した、actsta「高町なのは」と並べて
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(18)
小さいながら、actstaに負けない存在感です。

なのはさんじゅうきゅうさい版と並べて
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(19)
10年後のなのははすっかり大人の女性ですね。

figma 高町なのは セイクリッドモードver.(20)
拳で友情を深め合う新旧魔法少女(笑)。

figma 高町なのは セイクリッドモードver.(21)
“魔法少女をなめんなよ!”

本製品にはユーノ君が付属していないので、actsta「高町なのは」のユーノ君を抱かせてみました。
figma 高町なのは セイクリッドモードver.(22)
昨日も書いたとおり、フェレットは大きいものになると体長が40cmを超えることもあるので、オーバースケールでもあまり違和感はないですね。


実は、昨日のactstaと同日に撮影したんですが、ポーズをつけるためにいろいろと動かしていたんですが、不思議と“安心感”がありましたね。慣れているせいもあるのでしょうが、多少手荒に扱ってもびくともしない耐久性を感じさせるところもfigmaの魅力の一つなのかもしれませんね。

figmaとしてはオーソドックスな構成ながら、figmaの真髄を感じさせられた魅惑の一品のように感じました。

但し、以前発売された「高町なのは The MOVIE 1st ver.」とほとんど変わらないという報告もあります。前作を購入済みの人には、入手するメリットが少ないかもしれません。また今年の7月には「エクセリオンモード ver.」も発売される予定です。う~ん、「なのは」シリーズ、いつまで続くんでしょうね。なのはファンなら全部買っとく?(笑)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 美少女フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise