fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


figma「鶴屋さん 制服ver.」

figma 鶴屋さん 制服ver. 寸劇(01)
「う~、寒っ! 毛糸のパンツだけじゃ、しのげねえや…。ラクダの股引き履かんとダメだな、こりゃ…。」


figma 鶴屋さん 制服ver. 寸劇(02)






figma 鶴屋さん 制服ver. 寸劇(03)
「こんなときに、なにエロ本見とるんじゃぁああああ!!」


figma 鶴屋さん 制服ver. 寸劇(04)
「人聞きの悪いこと言わないでくださいよ! 芸術の秋だから、美しいお姉さんの素肌を眺めていただけじゃないですか!!」


figma 鶴屋さん 制服ver. 寸劇(05)
「そんなことしてる暇があったら、Blogの記事を更新せんかい!」
「この間、昔の玩具を倉庫に仕舞っちゃったから春まで待ってくださいよ! 雪かきして荷物引っ張り出すの、たいへんなんですから!!」

※注:北の大地は雪は降ってますが、まだ積もってません。


figma 鶴屋さん 制服ver. 寸劇(06)
「ちょっと待った! そこの中年、あたしのことをお忘れじゃないかい!?」


figma 鶴屋さん 制服ver. 寸劇(07)
「誰が中年じゃあ~!!」


figma 鶴屋さん 制服ver. 寸劇(08)
「お前が中年じゃ!!」



……というわけで(?)、本日はねんどろ~鶴屋さんの熱いリクエストにお応えして、こちらのフィギュアを紹介します。


figma 鶴屋さん 制服ver.(01)
figma「鶴屋さん 制服ver.」


人気ライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズに登場する上級生:鶴屋さんの可動フィギュアです。

この“鶴屋さん”というキャラクターについては皆さんの方が詳しいことでしょう。快活な女性でありながら、この作品の登場人物に共通する謎めいた設定をもつ人物でもありますね。

また面白いことに、この作品、名前不詳の人物が結構多いんですよね。この“鶴屋さん”もまた、下の名前が(作品では)明らかにされていない人物で、読者の想像を色々と掻き立てる存在だったりします。


前置きはともかく、早速見てみましょう!


内容物
figma 鶴屋さん 制服ver.(02)
本体、スタンド、表情パーツ、手首パーツ、喜緑さんヘッドパーツ。この他に付属するのは収納袋のみで、いたってシンプルです。



本体正面
figma 鶴屋さん 制服ver.(03)
後述しますが、今回はすべてスタンドを接続した状態で撮影しています。


左側面
figma 鶴屋さん 制服ver.(04)
“鶴屋さん”といえば、うらやむほど長い髪。その特徴を余すことなく再現しています。


背面
figma 鶴屋さん 制服ver.(05)
後ろ髪のボリュームがより一層わかりますね。


右側面
figma 鶴屋さん 制服ver.(06)
ご覧の通り、その長い髪のおかげで、重心が後ろよりとなっており、スタンドなしで立たせるのは非常に難儀です。



figma 鶴屋さん 制服ver.(07)
髪の一部を取り外すことが出来るようになっていて、ここにスタンドのジョイントを接続できるようになってます。(以前紹介した、「フィぎゅっと! 関羽雲長 猫耳ver.」と同様のギミックです)。



figma 鶴屋さん 制服ver.(08)
後ろ髪は、上に跳ね上げられるように関節が仕込まれていて、可動の妨げにならない工夫がなされています。



figma 鶴屋さん 制服ver.(09)
もちろん他の製品同様に、背中とでもスタンドと接続することが出来ます。長い髪と干渉しないようにジョイントを斜めに接続する工夫がなされています。



表情パーツは二種類。まずは通常顔。
figma 鶴屋さん 制服ver.(10)
これまた特徴の一つである八重歯が覗いてます。


満面の笑顔
figma 鶴屋さん 制服ver.(11)
う~ん、鶴屋さんらしい表情ですね(笑)。



手首パーツは6対。まずは握り拳。
figma 鶴屋さん 制服ver.(12)


開き手
figma 鶴屋さん 制服ver.(13)


閉じ手
figma 鶴屋さん 制服ver.(14)


掴み手
figma 鶴屋さん 制服ver.(15)
他の製品に付属するアイテムを差し込んで使用することが出来ます。


指し指
figma 鶴屋さん 制服ver.(16)
アニメのエンディング「ハレ晴レユカイ」で披露されたダンスを、鶴屋さんにも踊らせることが出来る……のだそうです。


ピース指
figma 鶴屋さん 制服ver.(17)
鶴屋さんらしいポーズといえば、やっぱりこれでしょう!



figma 鶴屋さん 制服ver.(18)
この figma「鶴屋さん」 にはボーナスパーツとして、「喜緑江美里」さんのヘッドパーツが付属します。


…………………………ん? 気色悪い?


figma 鶴屋さん 制服ver.(19)
ということで、ボディを用意しました。(画像のボディは、figma「朝倉涼子」のボディを使用しています)。

残念ながら、専用のボディはありませんので、この製品もしくは他の製品と挿げ替えする必要があります。



ところで、“喜緑江美里”さんって、誰…………??



figma 鶴屋さん 制服ver.(20)
「え……? “喜緑江美里”を知らない……? “ユンボマスターのえみりん”とさえ言われた、バナナ大好きの、ドカチン肉体派アルバイト女子高生を……。」


※“ユンボ”とは、パワーショベルの俗称です。



figma 鶴屋さん 制服ver.(21)
「長門さん……! 某巨大掲示板その他に、わたしのことについてあることないこと書きまわっているのは、あなただったのね……!?」
「い、いや……、それは誤解……。わたしは書かれた記事を述べただけ……。ぼ、暴力はいけない……!!」


登場回数は少なく、印象の薄いキャラクターですが、何故かキャラクターソングまで発売されていたりで、色々な意味でユニークな登場人物のようですね。



figma初期ラインナップの製品ではありますが、今尚魅力を失っていないのは、figmaの完成度の高さはもちろん、“鶴屋さん”のキャラクター性とそれを惜しみなく表現できたことによるものなのだなあと、撮影のために引っ張り出し、久しぶりに色々とポージングさせてみて、あらためて感じました。

いまでは過去の作品、製品となりましたが、所有されている方はこの機会にもう一度手に取り、その魅力を再確認してみてはいかがでしょうか? また、入手の機会に恵まれなかった方、オークション等で見かけることも少なくなりましたが、運良く目にすることがありましたら、是非とも堪能していただきたい、そんな一品じゃないかと思います。



figma 鶴屋さん 制服ver.(22)


以上、figma 涼宮ハルヒの憂鬱「鶴屋さん 制服ver.」でした!


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise