fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


figma「鶴屋さん 文化祭メイドver.」

前回に引き続き、ねんどろ~鶴屋さんのリクエストにお応えして、こちらのフィギュアをご紹介します。


figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(01)

figma「鶴屋さん 文化祭メイドver.」






作中、文化祭での模擬店で披露したメイド姿を再現した可動フィギュアです。

本来、良家のお嬢様である鶴屋さんのメイド姿とあって、万感の思いを抱いた視聴者/ファンの方々も多かったのではないでしょうかね。個人的にも特に印象深い製品で、パッと一目見て購入意欲をそそられた、数少ないフィギュアの一つでしたね。


そんな思い出はともかく、早速見てみましょう!




内容物
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(02)
本体、スタンド、手首パーツ、表情パーツ、お盆、焼きそば、水道水入り紙コップ(×2)、割り箸、figma「朝比奈みくる 制服ver.」用カチューシャ付き前髪(ボーナスパーツ)。この他に収納袋も付属します。



本体正面
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(03)
今回も、すべてスタンドを接続した状態で撮影しています。


左側面
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(04)


背面
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(05)


右側面
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(06)
「制服ver.」同様、印象的な長髪のおかげで、重心が後ろよりになっています。



figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(07)
「制服ver.」同様、髪の一部を取り外して、スタンドと接続できるようになってます。



figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(08)
髪の可動も、「制服ver.」と同様に動きます。



figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(09)
もちろん、本体にも接続可能です。このあたりは「制服ver.」と大きく異なるところはありません。



表情パーツは二種類。まずはウインク顔。
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(10)

ズッギュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!!(笑)



もう一つは「有希の操り人形」顔。
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(11)

何やら怪しげな表情ですが、長門有希に操られた状態を再現した表情なのだとか。


figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(12)
もちろん、「制服ver.」の表情パーツと互換性があります。

但し、製品の精度がまだ甘い時期ですので、多少の個体差があり、製品/パーツによってはうまく装着できない場合もあるようです。

また、前髪パーツは互換性がありませんので注意してください。

ちなみに「文化祭メイドver.」では、前髪パーツに軟質樹脂が奢られて、可動を妨げないように配慮されています。



手首パーツは4対+2種類。まずは握り拳。
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(13)


開き手
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(14)


掴み手
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(15)


指し指(右)とお盆用の手首(左)。
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(16)
お盆用手首には、接続用の突起があり、


figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(17)
このように、お盆を接続することが出来ます。


「有希の操り人形」状態用手首。
figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(18)
指が内側に曲げられているのが特徴的で、


figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(19)
ヘッヘッヘッヘッヘ!!

……とは言ってなかったとは思いますが(笑)、こんな感じで表情パーツと組み合わせて使います。


でも確か「有希の操り人形」状態は、制服のときだったような……?(笑)



figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(20)
お盆には、付属の「焼きそば」だけではなく


figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(21)
水道水入り紙コップ(笑)、割り箸などを載せることが出来ます。もちろん、その他の小物も載せられますので、いろいろとアレンジして楽しむことが出来まね。



figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(22)
またボーナスパーツとして、「朝比奈みくる 制服版ver.」用のカチューシャ付き前髪パーツも付属します。「朝比奈みくる 制服ver.」をお持ちの方は、このパーツを使用して、“みくるちゃん”のメイド姿を楽しむことが出来ます。(画像は「朝比奈みくる チアガールver.」の表情パーツを使用しています)。


え……? 胸のボリュームが足りない?(<ソンナコトヲイワレテモ……)。



figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(23)
「あ~ん、落としちゃいましたぁ~!」

こっちが“みくるちゃん”らしいですね(笑)。



「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場する“鶴屋さん”と聞けば、このメイド姿の鶴屋さんを思い浮かべる方も多いことでしょう。実際、製品化されている“鶴屋さん”のフィギュアの多くは、この文化祭メイド服姿であり、そして彼女を最も魅力的に表現している姿じゃないかと思います。

個人的にも「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズに登場する人物の中で、一番好きなのが“鶴屋さん”で、しかもその“メイド服”姿が最高だと思ってます。通常買わない固定ポーズのフィギュア(スタチュー)も、鶴屋さんだけは飛びつきましたからね~(笑)。

当Blogにおける正式な記事内アバターも、本当は“ねんどろ~鶴屋さん(ねんどろいど「鶴屋さん」)”だったりしますから、如何に私が鶴屋さんを愛しているか(爆)。


どうしてこのフィギュアを今まで紹介しなかったのか、不思議なくらいですね。



figma 鶴屋さん 文化祭メイドver.(24)

……と、すっかり私情が挟まってしまいましたが、以上、“鶴屋さん”ファンなら手に入れない理由がないというくらい魅力的な製品:figma 涼宮ハルヒの憂鬱「鶴屋さん 文化祭メイドver.」でした!


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィギュア
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise