正月 in 2016年
年も明けて、早4日。皆様はどのようなお正月を過ごされましたか? 今日から仕事始めの方も多いかと思いますが、当Blogも本年最初の更新です。
今年の年末年始は、久しぶりにのんびり出来ました。その直前(クリスマス)まではたいへんだったのですけどね。例のイラストの制作に掛かりきりだったので。
それが終わってホッと一息。今年は年賀イラストを簡素なものにしたので(手抜き過ぎ?;笑)、ほんの二時間ばかりの作業でした。そのあとは軽く掃除をしたり、(寒いので大掃除は春に順延;苦笑)、年末分のBlog記事を制作したりで、(ご存知の通り、画像は2014年のを使い回し;苦笑)、何とか時間をやりくりできました。
そして新年。今年もやってきました、ちびっ子ギャング二名が、お人形をいっぱい抱えて(笑)。
で、翌二日には一家で峠を越えて、隣町へ買い物へ。姪っ子たちはたくさんもらったお年玉で、お人形のアイテムなどを。母親はカーテンを。父は釣り関係のアイテムを。妹は何を買ったのかな?(爆)。そして私も珍しく買い物。コーヒーポットがいい値段で売られていたのですが、処々の関係で断念して、USB-HUBとSDカード、そしてホットクッションを買ってきました。
このホットクッション、実は関東生活時代にも、足元暖房用に使っていたんですが、二年前に焼損。その後はスリッパ等でしのいでいたものの、やっぱり足元を暖めねば冬は越せん。……ということで、買ってきたのでした。以前使っていたものより一回り小さいものの、性能は充分。消費電力も小さくなり、カーペットの毛足が長くなったこともあって、以前のものよりも暖かい感じがします。いい買い物でした。(^^)
二人のちびっ子ギャング達も、欲しかったものが手に入って満足した模様。もっとも、二人の母親にあたる妹は、日々増えゆく玩具たちに頭を悩ませてましたがね。
そんな悩みもあと数年かもしれないなぁ……と、のんきに人事のように思った、2016年の正月でした。
今年の年末年始は、久しぶりにのんびり出来ました。その直前(クリスマス)まではたいへんだったのですけどね。例のイラストの制作に掛かりきりだったので。
それが終わってホッと一息。今年は年賀イラストを簡素なものにしたので(手抜き過ぎ?;笑)、ほんの二時間ばかりの作業でした。そのあとは軽く掃除をしたり、(寒いので大掃除は春に順延;苦笑)、年末分のBlog記事を制作したりで、(ご存知の通り、画像は2014年のを使い回し;苦笑)、何とか時間をやりくりできました。
そして新年。今年もやってきました、ちびっ子ギャング二名が、お人形をいっぱい抱えて(笑)。
で、翌二日には一家で峠を越えて、隣町へ買い物へ。姪っ子たちはたくさんもらったお年玉で、お人形のアイテムなどを。母親はカーテンを。父は釣り関係のアイテムを。妹は何を買ったのかな?(爆)。そして私も珍しく買い物。コーヒーポットがいい値段で売られていたのですが、処々の関係で断念して、USB-HUBとSDカード、そしてホットクッションを買ってきました。
このホットクッション、実は関東生活時代にも、足元暖房用に使っていたんですが、二年前に焼損。その後はスリッパ等でしのいでいたものの、やっぱり足元を暖めねば冬は越せん。……ということで、買ってきたのでした。以前使っていたものより一回り小さいものの、性能は充分。消費電力も小さくなり、カーペットの毛足が長くなったこともあって、以前のものよりも暖かい感じがします。いい買い物でした。(^^)
二人のちびっ子ギャング達も、欲しかったものが手に入って満足した模様。もっとも、二人の母親にあたる妹は、日々増えゆく玩具たちに頭を悩ませてましたがね。
そんな悩みもあと数年かもしれないなぁ……と、のんきに人事のように思った、2016年の正月でした。
- 関連記事
-
- お人形遊び
- 2016年1月の積雪
- 正月 in 2016年
- 2015年12月1日の近況
- 2015年 北の夏
スポンサーサイト
コメントの投稿
お正月
今年もよろしくお願いします。
どこへも出かけず、地上波も見ず、相変わらずのひきこもり三が日を過ごしてました。
それにしても頭寒足熱って気持ちが良いですよね。
どこへも出かけず、地上波も見ず、相変わらずのひきこもり三が日を過ごしてました。
それにしても頭寒足熱って気持ちが良いですよね。
RE:お正月
黒江龍雄様
たくさんの映画(DVD)をご鑑賞されていたようで。^^)
最近映画見てないな~…。(ボソッ)
こちらは、外は氷点下。家の中も暖房を入れないと
5℃以下になったりしますので、暖房は欠かせないのですが
空気を上手に廻さないと足元が冷えて、
身体が温まらなかったりしますから、厄介ですね。
頭寒足熱、大事です。
コメント、ありがとうございました!
たくさんの映画(DVD)をご鑑賞されていたようで。^^)
最近映画見てないな~…。(ボソッ)
こちらは、外は氷点下。家の中も暖房を入れないと
5℃以下になったりしますので、暖房は欠かせないのですが
空気を上手に廻さないと足元が冷えて、
身体が温まらなかったりしますから、厄介ですね。
頭寒足熱、大事です。
コメント、ありがとうございました!