fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


2016年暑中見舞いイラスト メイキング(1)

毎日暑い日が続きますね…。

そんなことを言いいながらも、気がつけばいつの間にか8月半ば。お盆の時機到来ですが、残暑見舞いイラストの方はまだまだ掛かる模様。(月末か?;爆)。

あまり休みを取ってないせいか、疲労が蓄積してましてね。先日寝起きに肩の筋肉がつってしまい------要するに、こむらがえりの肩版みたいな状態になってしまいまして、いや、痛いのなんのって…(苦笑)。

これが首の筋肉だったら、“首がつった”だね、って、何縁起でもないこと言ってるんだ(^^;)

そんな感じで頭が少しヤラれちゃってますので、これ以上重症化しない前に、宿題だった「暑中見舞いイラスト」のメイキングに参りましょう!


ビキニイラスト(暑中見舞い 2016別バージョン)


毎年一月近くかけて描いてる愚作ですが、実際はどのような工程を経ているものなのか、解説していきたいと思います。



なお今回の記事は内容の性格上、裸体表現を扱いますので、15歳未満の読者の閲覧を禁止させていただきます。システムによる制限は掛けていませんが(掛けられない)、該当の方はご遠慮ください。
































本当に15歳以上だよね?




























本当に15歳以上だよね?






































しつこく聞くけど、本当に15歳以上だよね?


















では、本題。



今回の「暑中見舞い」イラストは、これまでよりも制作時間を確保できない事情がありました。

そのため、細部のデザインは以前描いたものから流用し、試行錯誤する時間を極力減らすようにするなど、なるべく手の掛からないようなものにしようと方針を決めていました。

ということで、


暑中見舞い 2013

以前描いたこちらの絵の娘を描き直す形にしました。

そしてアイディアをまとめ、ラフ描き


暑中見舞い 2016 メイキング(01_01)


うん、なかなかいい感じ。


これを基に下絵を制作。


暑中見舞い 2016 メイキング(01_02)


う~ん……、なんか狂っちゃったなぁ……。


なので双方のいいとこ取りをして、ベジェでアウトラインを取ることに。


暑中見舞い 2016 メイキング(01_03)


こんな感じに。


ラフ、そして下絵と比べてみましょう。


暑中見舞い 2016 メイキング(01_04)


暑中見舞い 2016 メイキング(01_05)



最終的には更に手直しして、最終的にはこんな形になりました。


暑中見舞い 2016 メイキング(01_06)

※彩色作業をすべて終えた版から、輪郭線だけ表示させてたもの。頭部のボリュームを増やすなど、さらなる修正を施してます


お判りの通り、一旦裸体を描いた後、あらためて水着を描いています。


暑中見舞い 2016 メイキング(01_07)


身体は衣装にとって土台ですから、ここがしっかりと描けていなくてはなりません。逆に言えば、どんな衣装を着せるのであっても、裸体をしっかりと描く必要があるということです。


ちなみに女性の胸は、衣装を身に着けているときと、裸のときとで形が変化します。


暑中見舞い 2016 メイキング(01_08)


衣装を身に着けていないときは、外側へ、下側へ広がりますので、それを意識しておく必要があります。


なおバストトップですが、私は時間を捻出できない場合以外はなるべく描くようにしています。その方が楽しいから------ではなく、胸の位置と形を把握するのに重要だからです。

前述の通り、着衣か裸体かで随分と変わってきますし、脚部の位置把握や頭身の目安としても結構重要だったりします。

まあ、細かく書く必要ないのでしょうが、最低限でもその箇所を円で描いておくぐらいのことをしておいた方がいいと思います。


ついでながら陰毛も(笑)。


暑中見舞い 2016 メイキング(01_10)


陰部や生殖器をあまり細かく描くと、日本のおかしな法律に触れてしまうのですが、(絵描きとしては迷惑です。生殖器だって身体の大事な一部です!)、体毛の表現と言うのはベジェ曲線では難しい部類に入るのですね。



以前、人魚の腋毛に挑戦したことがあったんですが、納得のいく描写が出来ず……。なのでこちらも機会があれば挑戦することにしています。今回も別に見せるわけではないのですが、(というか、私は別に裸絵師ではない;苦笑)、頑張ってみました(笑)。


もう一つ、裸体がしっかりかけてると、別の衣装も着せやすくなります。今回は特に時間がありませんでしたが、サービスカットとして(?)ビキニ版も描きました。

暑中見舞い 2016 メイキング(01_11)


本音を言うと、裸体に近いほど描くのは楽になります。衣装のデザインは簡略化できるし、水着のように身体にフィットしたものは、しわやひだの表現に頭を悩ませずに済むからです。もちろん裸体は少しでもデッサンが狂うとクレームが来ますが、(一発で判っちゃうからね)、前述のように裸は必ず描くものなので(笑)、描く方としては、裸に近い方が作業的には楽だったりします。


でも裸ばっかり描いても……、ね。



アウトラインが描けたところで、次回は彩色の工程に入ります。お楽しみに。



※ベジェ曲線のによる線の描き方については、クリスマスイラストのメイキングでやる予定でしたが、途中で止まってましたね(恥)。詳しく解説すると本が一冊書けてしまうので、今回は割愛させていただきます。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : イラスト
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise