fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


2017年2月の傾向

3月になりました。日に日に暖かくなって、春らしい陽気に包まれることも多くなりました。北の大地でもゆっくりと春が進行中です。

Tango (2-02)


新年度に向かって慌しく変化していく時節ですが、当Blogの方はどうでしょうか? 何か変わった兆しでも見られたのでしょうか? 先月のアクセス状況を早速解析していきましょう!








先月の頻出検索語句ですが……。


どうも、検索サイト側の仕様の変化があったのか、先月同様、検索語句は非常に少ないものでした。


これでは記事にならない……(苦笑)。


けっして、閲覧数が落ちたとか、そういうことではないようで、(もとから少ないので、これ以上落ちようがない;爆)、ページビューそのものは大きく変化はないのですが、ここ最近の変化として、先月同様にサイトを深く閲覧する、くまなく見て廻られるケースが目に付きます。


個人的には、当該ページ以外の関連記事を見ていただることは、何より喜ばしいことですので、嬉しい傾向だと思っています。サイトが充実してきたと捉えるのは早計だと思いますが、運営の方向性は間違っていないと感じています。


とはいっても、閲覧される特定のページというものはやはりあって、特に人気の記事は

・ビッグワンガム/DXビッグワンガム
・超時空騎団サザンクロス ラーナ少尉
・タイマニック
・PENTAX X5


という、いつものパターンでした。


また、時折アニメ批評の記事を閲覧されるケースも見受けられました。(特にヤマト2199の記事)。

あれは、勢いだけで書いてしまって、言葉たらずなところも多い記事でして……。機会があれば書き直すなり、改稿したいなと思います。

ま、ヤマト2199については、いまにして思えば、オリジナルのテーマを顧みることなく、上っ面のリメイクのみで終わった作品ではなかったかと思います。ただ、それは2199以前のリメイク・ヤマトすべてに言えることでもあり、ヤマト2199だけが抜群にクオリティが高かったということではないのかな、と。



話が逸れたので、元に戻しましょう。


そういうわけで、先月も特定の記事に人気が集中したことを伺わせる結果となったわけですが、それでも、ユニークな検索語句はやっぱりありましたので、ご紹介しましょう。



・ミニチュア拳銃

拳銃はもちろん、小火器のミニチュアについて取り上げたことはまだありませんでしたね。フィギュアに付属するアイテムとしても、本家サイトの方で「T-elos」と、「両津勘吉」のところでしか言及していなかったように思います。

Natariya (2-02)


1/6サイズではメジャーなアクセサリでもありますし、1/12サイズでも数が揃ってくるようになりましたから、機会があれば特集してみるのも悪くないですね。




・フィぎゅっと! シャイニング・ウィンド クレハ・トウカ 全裸

いや、あなた、“全裸”って……。好きだなぁ…(呆)


フィぎゅっと! シーナ・カノン(24)

フィぎゅっと!自体はキャストオフできる仕様ではありませんので、そのような願望にはお応えできないと思います。はい。




・ポールサイモン ユー アー ザ ワン

ポール・サイモンのアルバム(03)

午後のひと時にお奨めです。是非、どうぞ!





以上、短いですが、2017年3月のアクセス解析記事でした!


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise