クランクアップ
9月も間近に迫り、北の大地は秋の気配が濃厚になってきましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、当Blogの姉妹サイト「LeBlanc~Lyrical World Wide Web」の主要コンテンツの一つであり、当Blogでもたびたび進捗報告やメイキング記事を掲載しているフィギュア漫画「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」ですが、つい先日、第一部の最終話となる第13話、第14話の撮影が終了しました。

お盆の日にちを使って、延べ四日間の撮影------そしてその後のチェックで4カットをリテイクしたのですが、そのチェックも終了し、晴れてクランクアップとなりました!
このプロジェクトが始動したのが5年前の2012年8月下旬。失意のまま帰郷したあとの出来事で、まだそれほど数を揃えていなかったfigmaを見て、これで何かできないかな-------と考えた末に生まれたのがこの作品。
ただこのときまでは、本当に作品を制作し公開に漕ぎ着けられるか、自信はありませんでした。主要なキャラクターを入手できるか怪しかったですし、制作環境を整えられるかも微妙な状況でしたし……。
しかし具体的な行動を起こすのは意外と早く、10月にはすでにネーム/絵コンテを描き始めてましたし、12月には当Blogを開設。さらにはテスト撮影……と、計画は着々と進み、翌2013年から本格的な撮影/制作が始まったのでした……。
そして5年後の今年、なんとかクランクアップまで漕ぎ着けることができました。ここまで来れたのも、応援いただいた皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
いや、でも長かった~(笑)。本当はもっと早く進めたかったんですけどね。
とはいえ、まだまだ作業が残っていますし、なんといっても終わったのはまだ第一部で、この後に第二部、第三部……がありますから、プロジェクトそのものは続きます!
それでも節目の日を迎えたということで、安堵と達成感を感じています。
残りの二話の完成/公開まで作業は山積みですが、一日でも早く皆様にお披露目できるよう頑張っていきたいと思っていますので、変わらぬご愛顧、よろしくお願いします!
さて、当Blogの姉妹サイト「LeBlanc~Lyrical World Wide Web」の主要コンテンツの一つであり、当Blogでもたびたび進捗報告やメイキング記事を掲載しているフィギュア漫画「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」ですが、つい先日、第一部の最終話となる第13話、第14話の撮影が終了しました。

お盆の日にちを使って、延べ四日間の撮影------そしてその後のチェックで4カットをリテイクしたのですが、そのチェックも終了し、晴れてクランクアップとなりました!
このプロジェクトが始動したのが5年前の2012年8月下旬。失意のまま帰郷したあとの出来事で、まだそれほど数を揃えていなかったfigmaを見て、これで何かできないかな-------と考えた末に生まれたのがこの作品。
ただこのときまでは、本当に作品を制作し公開に漕ぎ着けられるか、自信はありませんでした。主要なキャラクターを入手できるか怪しかったですし、制作環境を整えられるかも微妙な状況でしたし……。
しかし具体的な行動を起こすのは意外と早く、10月にはすでにネーム/絵コンテを描き始めてましたし、12月には当Blogを開設。さらにはテスト撮影……と、計画は着々と進み、翌2013年から本格的な撮影/制作が始まったのでした……。
そして5年後の今年、なんとかクランクアップまで漕ぎ着けることができました。ここまで来れたのも、応援いただいた皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
いや、でも長かった~(笑)。本当はもっと早く進めたかったんですけどね。
とはいえ、まだまだ作業が残っていますし、なんといっても終わったのはまだ第一部で、この後に第二部、第三部……がありますから、プロジェクトそのものは続きます!
それでも節目の日を迎えたということで、安堵と達成感を感じています。
残りの二話の完成/公開まで作業は山積みですが、一日でも早く皆様にお披露目できるよう頑張っていきたいと思っていますので、変わらぬご愛顧、よろしくお願いします!
- 関連記事
スポンサーサイト