fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


クラウドファンディングあれこれ

“クラウドファンディング”って言葉、皆さんはご存知のことでしょう。

あらためて説明はしませんが、そう言えば、大樹町で行なわれている民間ロケットのプロジェクトは、その資金をクラウドファンディングで募っていましたね。

ネットの普及により、個人でも、小さな団体でも資金を用意に調達できるようになったわけですが……。






本日はこの“クラウドファンディング”について、ほんの少しだけ語ろうと思ったのですが、“何故突然に?”かと申しますとね……。


数年前から、クリエーターを対象としたクラウドファンディングを仲介するサービスが始まりまして、実はこの私にも勧誘が数件あったりしてたんですよ。


最初の数件は活動を再開して間もなくのことで、クラウドファンディングに関してまだ穿った見方をしていたこと、何より創作活動自体が軌道に乗っていなかったので(今でも乗っていませんが;恥)、特にアクションを起こすことはありませんでした。


それからしばらくたって、今年、当Blogの左部分の広告に出ているDL-Siteさんから、“新しくクリエーター向けのクラウドファンディング斡旋サービス始めるから登録してね”という連絡がありました。そしてその半月後には同人誌販売などで知られるとらのあなさんからも同様のメールを頂きまして……。


どこでこのサイトの存在知ったんだろう?(笑)。


それはさておき、とらのあなさんのほうについては、同人誌の発行など印刷物関連の創作活動は、現況主催してないこともあり、アクションを凍結しているのですが、前述したDL-Siteさんのサービス“C-en(しえん)”のほうは、DL-Siteさんのほうに、画像素材データ集を委託販売していることもあり、クラウドファンディングがどんなものなのかもう少し知ってみたいこともあって、登録してみました。


……で、登録したまま、まだ何にもやってません(爆)。


というのもですね、この“クラウドファンディング”。資金を集めるのはいいのですが、当然ながら出資される方々に対して何らかの成果物を“配当”として提供しなければならない義務が発生するわけです。


でなければ、タダの乞食か詐欺ですからね。


ですが冷静に考えて、出資者に対して提供できる成果物がないんだな、これが(大恥)。


冗談めかして書いてますが、これはちょっと大事なことで、現状、提供できるものといえば、季節モノのイラストとフィギュア漫画の先行公開くらい。それにこれからつくる漫画なりイラストなりってことになるでしょう。


ですが、季節モノイラストの制作は、現状でもスケジュール的にいっぱいいっぱいですし、一方的にイラストを送りつけていいのか(苦笑)。


そしてフィギュア漫画ですが、現在制作/公開しているものは某有名ライトのベルを原作とするコンテンツの二次創作であり、ファインフィクションな訳です。要は権利者に黙ってつくっているわけで、未だに存在を許されているのは、サイト及びコンテンツに全く知名度がなくて、関係者が気づいていない、もしくは黙認されているからなんです。


その“本来あってはならないもの”を人様からお金を頂いて提供するわけにはいかないのですよね。


仮にこれが、既存のコンテンツとは無関係なオリジナルストーリーであったとしても、市販のフィギュアを使用している点で、資金調達の見返りとするにかなりグレーな存在で、というのも、フィギュア自体は工業製品なので、それを(自身で)撮影してBlog等に掲載する分には基本的に問題ないのですが、使用するフィギュアの多くはコンテンツの権利者の許諾を得て製造販売されているものなので、それを使用して新たなクリエイションを行なうのはどこまで許されるのか? といった問題が浮上してきます。


もちろん、そういった件に関する法律や判例があるのだと思いますが、個人で調べて対策を採るのはたいへん難しく手間のかかることなのです。


資金調達のためにそこまで手間暇かけるかと言われれば……、素直にフィギュア漫画以外の作品を提供するほうが無難でしょう。


そういった成果物の他に、限定公開や先行公開といった“特別な権利”を提供するという手もあるのですが、いままで無料で公開していたものに制限を掛けるというのもなんだかなぁ……と思うわけです。そもそもそんな人気のあるコンテンツを提供しているわけでもないですし(爆)。

もっとも自分がクラウドファンディングに対してまだ不勉強だったりもしているので、そのあたりを追々研究していけば、このサービスをもっと有用に使えるかもしれません。ただ、現況では色々と準備不足かな、というところでしょうか。


とはいっても放置したままというわけにもいかなくて、知らないうちに私の活動に興味を持ち、クリップしている方が数十名いるんですよ(滝汗)。


本当は今年、Blog周りとか、twitterとかも少し手を入れようかと思っていて、このクラウドファンディングのサービスも視野に入れていたんですが、結局フィギュア漫画の制作を優先させるように方針転換したので……。



色々と難しいですね。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise