2019年8月3日の近況
8月になりました。毎日暑いですね。
梅雨明けから、日本列島は猛暑に見舞われていますが、こちら北の大地も本州を思わせるような蒸し暑い日が続いていました。今この原稿を書いている時点では蒸し暑さも幾分和らぎましたが、気温が高いことには変わりなく、今年の夏はなかなか厳しいというのが実感です。
そして……今年は虫の音をほとんど聞かないんですよね。いつもの年ならセミやキリギリス、コオロギの鳴く音が聞こえるのですが、今年は聞こえない。いつもの年なら安眠を妨げる蚊の羽音も聞かない……。そんな状況です。
これらも恐らく、いつもの年より高い気温のせいではないかと考えています。5月に38度という日がありましたからねぇ……(苦笑)。
そんなわけで、しばらくグッタリの日々です。
幸い暑中見舞い/残暑見舞いイラストの制作作業も終わりましたので、体力の回復に努めつつ、次のプロジェクトの準備を進めていきたいと思います。
それでは!
梅雨明けから、日本列島は猛暑に見舞われていますが、こちら北の大地も本州を思わせるような蒸し暑い日が続いていました。今この原稿を書いている時点では蒸し暑さも幾分和らぎましたが、気温が高いことには変わりなく、今年の夏はなかなか厳しいというのが実感です。
そして……今年は虫の音をほとんど聞かないんですよね。いつもの年ならセミやキリギリス、コオロギの鳴く音が聞こえるのですが、今年は聞こえない。いつもの年なら安眠を妨げる蚊の羽音も聞かない……。そんな状況です。
これらも恐らく、いつもの年より高い気温のせいではないかと考えています。5月に38度という日がありましたからねぇ……(苦笑)。
そんなわけで、しばらくグッタリの日々です。
幸い暑中見舞い/残暑見舞いイラストの制作作業も終わりましたので、体力の回復に努めつつ、次のプロジェクトの準備を進めていきたいと思います。
それでは!
- 関連記事
-
- 2019年10月5日の近況
- 地震から一年
- 2019年8月3日の近況
- 追悼
- 令和元年に思いを寄せて
スポンサーサイト