fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


15号機復活作戦(3)

紆余曲折ありながら、なんとかWindowsXPをインストールできた15号機:ThinkPad R51e。

今回はいよいよ本命、Linux Mintのインストールです。


Linux Mint インストール (28)







ではさっそく行ってみましょう!


まずはインストールメディア(DVD)をドライブに入れて、DVDドライブからブートします。

Linux Mint インストール (01)

「OEM install」を選択したくなってしまいますが、一番上の「Start Linux Mint」を選んでください。


するとLiveディスク版Linux Mintが立ち上がります。


Linux Mint インストール (02a)


Liveディスク版でもLinuxでの一通りの作業が可能です。



Linux Mint インストール (03)


Linux初心者は、このLiveディスク版で、操作感を覚えるのも有効かもしれませんね。(ネットワークを利用する場合は、設定が必要になります)



では、そろそろインストールしてみましょう。


デスクトップ上にある「install Linux Mint」をダブルクリックします。


Linux Mint インストール (02b)
画面の赤丸で囲んだアイコンをクリックします。




まずは言語選択。
Linux Mint インストール (04)



次いでキーボードを選択します。
Linux Mint インストール (05)


故障前は15号機にMacのUSBキーボードを繋ぎ、ユーーティリティを介することで本体とMac用キーボードを併用していたんですが、その再現は難しそうなので、Mac用キーボードの利用はあきらめることにしました。なので、ここでは通常の日本語キーボードを選択します。



Linux Mint インストール (06)

通常のパッケージには含まれないソフトウェアも一緒にインストールしていきます。



Linux Mint インストール (07)

インストールするディスク領域の確認/設定です。


インストールスクリプトが、別領域にあるWindowsをきちんと認識していました。


以前は自分で領域を確保からswap他、パーティションを設定しなければならなかったので、自動で認識/処理してくれるのはありがたいですね。(もちろん従来通り自分で設定することも可能です)。


今回はデスクトップ目的で先にインストールしたWindowsXPと併用する前提ですから、一番上のラジオボタンにチェックを入れます。



確認メッセージ
Linux Mint インストール (08)



タイムゾーンの設定
Linux Mint インストール (09)


Linuxでの時間設定はハードウエアの時刻をUTC(グリニッジ標準時)とみなして設定するので、Windowsと併用する場合、“ずれ”が生じてしまうのですが、その辺りは後日修正することにして、いまはタイムゾーンを日本に合わせておきます、



Linux Mint インストール (10)

最後に一番肝心な、ユーザー名、コンピュータ名、およびパスワードを設定します。



準備が終わると、インストールです。
Linux Mint インストール (11)




インストール中は画面にLinux Mintに関する情報や案内のスライドショーが表示されます。

Linux Mint インストール (12)



Linux Mint インストール (13)



Linux Mint インストール (14)



Linux Mint インストール (15)



Linux Mint インストール (16)



Linux Mint インストール (17)

ネットワークやメディア関連のほかにオフィスソフトも利用することができます。



Linux Mint インストール (18)



Linux Mint インストール (19)



Linux Mint インストール (20)



Linux Mint インストール (21)



Linux Mint インストール (22)




Linux Mint インストール (23)

こちらは日本語変換関連の設定中



Linux Mint インストール (24)

あともう一息です。



Linux Mint インストール (25)

インストール終了。再起動してインストールメディアを取り出します。



Linux Mint インストール (26)

ブートセレクタにWindowsXPとLinux Mintが並んでます。



Linux Mint インストール (27)

無事Linux Mint起動。「ようこそ」画面が表示されます。




さあ、これからLinux Mintとの生活が始まります!



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : パソコン
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise