fc2ブログ

十周年

十周年

当Blogは開設から十周年を迎えました!
今後とも宜しくお願いします!


OS X 10.6 インストール作戦(4)〜20号機降臨(9)

我が家にやってきた20号機:iMac 21inch Mid 2010

iMac 21inch (Mid 2010) (01)

無事、OS X 10.6.3 Snow Leopard をインストールできたものの、起動させるためにはアップデートパッチを当てなくてはなりません

しかし、その方法で四苦八苦した挙句、挫折を余儀なくされました。

果たして打開策はあるのでしょうか……??







……というわけで、前回のブラックバック作戦(大ウソ)は失敗に終わってしまいました。このままでは20号機を OS X 10.6 Snow Leopard で運用できなくなります。



さて、どうしますかな。



前回記事での悪戦苦闘で、このBlogを楽しみにしている皆様の期待には十分応えられたかと思いますので(笑)、初心に戻って、順当な解決方法である


1)同じ OS X 10.6 Snow Leopard が稼働している19号機:MacBook Early 2006 を利用し、IEEE1394でで20号機と繋ぎ、20号機をターゲットモードで起動。19号機からパッチを当てる。


この1)の方法を試してみようかと思います。ちょうど9ピンのIEEE1394コネクタに接続できるケーブル類も届きましたからね。


ということで早速作業


まず、19号機と20号機をIEEE1394ケーブルで繋ぎ、19号機を起動。次いで、キーボードの「T」を押しながら20号機を起動します。


ターゲットディスクモード (01)

19号機のデスクトップに、20号機のストレージがマウントされました!


あとはパッチを該当のストレージに当てるだけです。

インストーラーを起動し

アップデータインストール画面 (03)

ディスクを選択します。



アップデータインストール画面 (04)

順調にインストール。



アップデータインストール画面 (05)

成功です!



作業が終わったら、19号機、20号機の電源を落とし、両者をつないだケーブルを外します。そして、あらためてOS X 10.6 を選んで、20号機を起動します。


さて、無事にOS X 10.6 で起動できるでしょうか………………………………!?


OS X 10.6.8 Snow Leopard 起動

来ました! 無事、OS X 10.6 で起動できました! 作戦完了です!!




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Mac
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あねさと

Author:あねさと
フェレットとフランス車を
こよなく愛する人生の浮浪者
お絵描きや1/12フィギュアを
使った漫画など、色々と
楽しい創作活動をしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
姉妹サイト
LeBlanc ~ Lyrical World Wide Web

Final Labyrinth 涼宮ハルヒの迷宮(仮題)

ゲストブック

Ci-en
あねさとのCi-enページ
ブロとも一覧

Avanti!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
Ci-en
Ci-enトップページ

メール
リンクの申請他、ご要望がありましたらこちらまで。

※お問い合わせの全てには対応できかねますのでご了承ください

名前:
メール:
件名:
本文:

Amazon
Advertise