2013年6月の傾向
ども、あねさと です。こんばんは。早速今宵も貴方とジェット・ストリーム・アタック……ではなくて(笑)。
ここ数日は「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」第4話の制作にかかりきりで、ブログのネタを用意する暇もないんですが、制作上の要であった画像合成作業も半分近くが終了し、あとは長門有希リテイク分を残すだけなんですが、(もちろん、この他にページレイアウト作業も残ってます)……。お披露目は早くて連休明けになりそうです。う~ん……。
と、ここまでは前置き。今日の本題は6月分のアクセス解析についてです。
以前の日記から示唆していましたが、先月より当ブログのアクセス解析をさせていただいております。このブログはごく親しい知人数名を除いては、そのURLを公開してこなかったんですね。言ってみれば、公然の秘密のようなサイトだったわけです。なので、当ブログを訪れる人というのは、基本的に検索サイトの結果から興味を持ってやってくる------それ以外は皆無のはずなんです……が、何故かブックマークしている人がチラホラ(笑)。
おそらく、何らかの理由で偶然訪れた方が、ブックマークして定期巡回しているのでしょう。ありがとうございます。このようなヘンテコなサイトですが、ごゆっくりと。
とまあ、ブックマーク&定期巡回での訪問が意外に多くて驚いたというのが真相なのですが、そのほかにもある一定のキーワードで訪問されている方が先月は目立ってました。
やはりフィギュア関係の検索ワードが多かったですね。
特に「化物語」関連と「レイカル・オリハルコン」がよく目に留まりました。う~ん、それほど深いレビューはしていないので、来訪いただいても目ぼしい情報は得られなかったのではないかな? と危惧しますね。当ブログでは“レビュー”というよりは、“これを手に入れたので遊んじゃおう!”というスタンスで書いていたりするのでね。他のサイトではやらないようなことを記事していきたいと思ってますので(爆)、皆さんのご期待には応えられないと思います。ハイ(苦笑)。

同様に、ギター関連の検索でいらした方も見受けられました。こんなヘンなサイトに行き着いて、“やっちまった!”と思ったことでしょう。ええ、ネット界の地雷サイトとはこのサイトのことです(笑)。

マジで、ギターに関しては、有益な情報を発信することが出来ませんので、本当に申し訳ないと思ってます。(といいますか、逆に私が欲しいと思っているくらいですので)。これからもギターに言及することがあるかと思いますが、その趣旨は自虐ネタだったりしますので、ご容赦のほどを。
と、毎度のことながら、まとまりも何もないヒジョーに読みづらい駄文となってしまいました(爆)。一応書く前にあれこれ考えるんですけどね、キーボードに向かった途端、全部トンでしまって、“ハイ”状態で書いてしまうのですよ。特にここ最近画像合成作業ばかりで大脳疲労が続いてますので、うん、黄色い救急車に乗って病院に行ったほうがいいかな?(爆)

(頭冷やそうか……!)
では!
ここ数日は「Final Labyrinth~涼宮ハルヒの迷宮(仮題)」第4話の制作にかかりきりで、ブログのネタを用意する暇もないんですが、制作上の要であった画像合成作業も半分近くが終了し、あとは長門有希リテイク分を残すだけなんですが、(もちろん、この他にページレイアウト作業も残ってます)……。お披露目は早くて連休明けになりそうです。う~ん……。
と、ここまでは前置き。今日の本題は6月分のアクセス解析についてです。
以前の日記から示唆していましたが、先月より当ブログのアクセス解析をさせていただいております。このブログはごく親しい知人数名を除いては、そのURLを公開してこなかったんですね。言ってみれば、公然の秘密のようなサイトだったわけです。なので、当ブログを訪れる人というのは、基本的に検索サイトの結果から興味を持ってやってくる------それ以外は皆無のはずなんです……が、何故かブックマークしている人がチラホラ(笑)。
おそらく、何らかの理由で偶然訪れた方が、ブックマークして定期巡回しているのでしょう。ありがとうございます。このようなヘンテコなサイトですが、ごゆっくりと。
とまあ、ブックマーク&定期巡回での訪問が意外に多くて驚いたというのが真相なのですが、そのほかにもある一定のキーワードで訪問されている方が先月は目立ってました。
やはりフィギュア関係の検索ワードが多かったですね。
特に「化物語」関連と「レイカル・オリハルコン」がよく目に留まりました。う~ん、それほど深いレビューはしていないので、来訪いただいても目ぼしい情報は得られなかったのではないかな? と危惧しますね。当ブログでは“レビュー”というよりは、“これを手に入れたので遊んじゃおう!”というスタンスで書いていたりするのでね。他のサイトではやらないようなことを記事していきたいと思ってますので(爆)、皆さんのご期待には応えられないと思います。ハイ(苦笑)。

同様に、ギター関連の検索でいらした方も見受けられました。こんなヘンなサイトに行き着いて、“やっちまった!”と思ったことでしょう。ええ、ネット界の地雷サイトとはこのサイトのことです(笑)。

マジで、ギターに関しては、有益な情報を発信することが出来ませんので、本当に申し訳ないと思ってます。(といいますか、逆に私が欲しいと思っているくらいですので)。これからもギターに言及することがあるかと思いますが、その趣旨は自虐ネタだったりしますので、ご容赦のほどを。
と、毎度のことながら、まとまりも何もないヒジョーに読みづらい駄文となってしまいました(爆)。一応書く前にあれこれ考えるんですけどね、キーボードに向かった途端、全部トンでしまって、“ハイ”状態で書いてしまうのですよ。特にここ最近画像合成作業ばかりで大脳疲労が続いてますので、うん、黄色い救急車に乗って病院に行ったほうがいいかな?(爆)

(頭冷やそうか……!)
では!
- 関連記事
-
- 2013年10月の傾向
- 2013年9月の傾向
- 2013年8月の傾向
- 2013年7月の傾向
- 2013年6月の傾向
スポンサーサイト