アフィリエイト始めました
ここ数日いろいろとブログの設定をいじっていたんですが、ご覧の通り、アフィリエイトを始めてみました。設置したものはamazonとDlsite。amazonはいまのところお任せですが、そのうちフィギュアとかに特化するかもしれませんね。一方のDlsiteの方は、一昨年発売した、私が制作したClip Art集の宣伝(笑)。誰も買わないと思いますが、一応。
まあ、アフィリエイトなんてどんなに頑張って(?)も小遣いの足しにもならないことはわかってるんですが-----アフィリエイトで生計を立てているごく一部の人は、ある分野に特化したサイトを複数立ち上げて、メルマガも発行していたり、閲覧も一部は有料化していたり、etc……の工夫をしてようやく、という感じなんですよね。本当は。
早い話、楽してお金を稼ぐことは出来ないということですな。
で、それを判っていながら今回追加した理由は、自身のブログ内で価格動向や人気商品といったものをチェックできるようにしたかったことが一つ。そして自分が購入する際にいくらか還元があれば嬉しいな、と。後もう一つは活動を続けていく上で少しばかりのお布施がいただければやっぱり嬉しいじゃないですか。へっぽこコンテンツではありますが、それでもやっぱりモノをつくるというのはたいへんなことなのですよ。お金も時間もかかるし、機材も技術も必要なわけです。
まあ、いまのところ載せているのの多くが人様の著作物にあやかったものなので、正論としては、お金を頂く訳にはいきませんがね。
個人的にはこのブログが、読者の皆さん他関係各所の皆さんと喜びを分かち合えるような場所になればいいなぁと思っています。
ということで頑張ろうっと(笑)。
P.S.前述のブログ設定変更作業時にミスをして、ここ数日のアクセス解析が取れていないことが判明しました。いやぁ~おかしいと思ったんだよなぁ~。カウンターは増えているのに、解析では誰も来ていないって、どういうことだろう。何かマズイ記事でも書いちゃったな? と思っちゃいましたよ。原因はテンプレートを改造する際、アクセス解析をするためのタグを落としちゃったというもの(苦笑)。慎重に作業しないとね。
まあ、アフィリエイトなんてどんなに頑張って(?)も小遣いの足しにもならないことはわかってるんですが-----アフィリエイトで生計を立てているごく一部の人は、ある分野に特化したサイトを複数立ち上げて、メルマガも発行していたり、閲覧も一部は有料化していたり、etc……の工夫をしてようやく、という感じなんですよね。本当は。
早い話、楽してお金を稼ぐことは出来ないということですな。
で、それを判っていながら今回追加した理由は、自身のブログ内で価格動向や人気商品といったものをチェックできるようにしたかったことが一つ。そして自分が購入する際にいくらか還元があれば嬉しいな、と。後もう一つは活動を続けていく上で少しばかりのお布施がいただければやっぱり嬉しいじゃないですか。へっぽこコンテンツではありますが、それでもやっぱりモノをつくるというのはたいへんなことなのですよ。お金も時間もかかるし、機材も技術も必要なわけです。
まあ、いまのところ載せているのの多くが人様の著作物にあやかったものなので、正論としては、お金を頂く訳にはいきませんがね。
個人的にはこのブログが、読者の皆さん他関係各所の皆さんと喜びを分かち合えるような場所になればいいなぁと思っています。
ということで頑張ろうっと(笑)。
P.S.前述のブログ設定変更作業時にミスをして、ここ数日のアクセス解析が取れていないことが判明しました。いやぁ~おかしいと思ったんだよなぁ~。カウンターは増えているのに、解析では誰も来ていないって、どういうことだろう。何かマズイ記事でも書いちゃったな? と思っちゃいましたよ。原因はテンプレートを改造する際、アクセス解析をするためのタグを落としちゃったというもの(苦笑)。慎重に作業しないとね。
- 関連記事
-
- 2015年 春のお知らせ
- ゲストブック開設のお知らせ
- 再延期/無期限中断のお知らせ
- アフィリエイト始めました
- お詫びと修正のご連絡
スポンサーサイト